注目のトピック

歯医者

入れ歯は前歯だけでも入れられる??ほかの治療法との違いなども紹介

入れ歯は前歯だけでも入れられる??ほかの治療法との違いなども紹介

前歯がスカスカだと、どうも落ち着きませんね。かといって、部分入れ歯を入れると、不自然になるのでは?とお悩みではないでしょうか。
今回は、前歯の入れ歯について、メリットやデメリット、目立ちにくくする方法などについて解説します。

前歯の治療方法について

前歯の治療方法について

前歯だけ入れ歯にすることはできますか?
前歯だけの入れ歯は可能です。
部分入れ歯といって、歯を失った箇所だけに装着できるもので、残っている周辺の歯を支えにして任意で装着したり、外したりすることが可能なものです。
部分入れ歯は、白い人工歯の部分と、それを支える床と呼ばれる歯茎に密着させる部分、そして義歯を安定させるためのパーツで構成されます。
部分入れ歯にもさまざまな種類がありますが、保険診療で作ることができるものは人工歯と床が歯科用のプラスチックで作られたもので、入れ歯を固定するためにクラスプと呼ばれる金属のバネや、レストと呼ばれるパーツが付属します。
部分入れ歯は手軽に利用できる治療法ですが、装着時に金属製のバネが目立ってしまうなど、見た目の不自然さが目立ちやすい点や、安定感が弱いため強く噛みにくいといった点がデメリットな治療です。
前歯が1本もない場合でも入れ歯で対応できますか?
前歯が一本もなくても、その周辺の犬歯や臼歯など、部分入れ歯の支えになりそうなものが残っていれば、部分入れ歯で対応できます。
部分入れ歯は残っている歯の状態に合わせてオーダーメイドで作成されるため、歯が飛び飛びに残っているというような状態でも、1つの部分入れ歯で全体を補うことなどが可能です。
前歯の入れ歯以外の治療方法はありますか?
入れ歯以外の治療方法の一つとしてまず挙げられるのが、ブリッジです。
ブリッジは、失った歯と隣り合った左右の歯を少し削って、失った部分と連結した義歯を被せる方法です。ほかの治療法に比べて費用が抑えられ、治療期間も短いなどのメリットがあります。
一方で、ブリッジを固定するために健康な歯を削る必要があり、残っている歯の寿命を縮めてしまう可能性がある点や、ブリッジと歯茎の隙間に汚れが蓄積されることでトラブルになりやすいといった点がデメリットとなっています。。 もう一つの方法が、インプラントです。
インプラントは、歯を失った箇所の歯茎のなかにある、歯を支えている骨に金属の柱を埋め込み、その先にセラミックなどで作られた白い義歯をはめるという方法です。
インプラントは、通常の歯と同じように骨に対して固定されているため、天然の歯と同じような噛み心地が実現しやすい点や、見た目も自然である点、そして残っている周囲の歯に負担をかけないことが大きなメリットの治療です。
一方で、保険適用ができないため費用が高額になりやすい点や、骨に器具を埋め込むという手術が必要なため、治療期間が長くなるというのがデメリットといえるでしょう。

前歯の入れ歯について

前歯の入れ歯について

前歯に入れ歯を入れるメリットを教えてください
前歯の入れ歯は、見た目の回復と機能面の両方でメリットがあります。
機能面ではさまざまな利点がありますが、その一つ目が噛み合わせの回復です。
歯は上下揃っていないと噛むことができませんので、入れ歯を利用することで食事をしっかりと噛めるようになり、栄養摂取をしっかりと行えるようになります。
歯がなくなってしまうとその部分の働きをほかの歯で補う必要が生じるため、残っている歯に負担がかかりやすくなり、この負担で歯の寿命が短くなったり、歯並びが変化してしまったりというリスクがあります。
入れ歯を利用して噛めるようにすることは、ほかの歯の負担を軽減することにつながるため、残っている歯の健康を長く維持するためにも有効です。 また、特に前歯がなくなると発音に大きな影響がでやすいので、コミュニケーションのしやすさという点でも前歯の入れ歯は有効です。
前歯がないとお口のなかが乾きやすくなるため、口腔内の感染を防いでむし歯や歯周病といった症状を抑えるという点でも、入れ歯の有用性は大きいといえるでしょう。 その他にも、歯がなくなってしまうとその部分に刺激が伝わりにくくなることから、歯茎の骨が減少しやすくなるといったリスクがあり、入れ歯を使用して歯茎などに刺激が加わるようにすることでこうしたリスクを軽減できるといったメリットもあります。
入れ歯の耐久年数を教えてください
使用する状況にもよりますが、一般的には4年前後といわれています。
ただし、適切なケアが行われていないとより早く入れ歯が壊れやすくなりますし、定期的な歯科検診を受けて口腔内の状態に合わせて調整を行うようにすれば、もっと長い間使い続けることもできる場合があります。
前歯の入れ歯は目立ちますか?
前歯はお口を開けたときに見えやすい範囲であり、入れ歯には金属などのパーツもついているため、どうしても目立ちやすいといえるでしょう。
ただし、これは保険診療で作ることができる一般的な入れ歯の話であって、自費診療であれば目立ちにくいものを作ることも可能です。
金属パーツのないノンクラスプデンチャーや、磁力で固定するマグネットデンチャーなど入れ歯にはさまざまな種類がありますので、どのような治療を受けたいかを歯科医師にしっかりと伝え、自分に合った入れ歯の治療をうけることが大切です。
目立ちにくい入れ歯はどのようなものがありますか?
目立ちにくい入れ歯としては、ホワイトクラスプデンチャーと呼ばれるものや、ノンクラスプデンチャーなどがあります。
ホワイトクラスプデンチャーは金属ではなく白いプラスチック製の金具で固定を行うもので、固定するパーツが歯の白さに紛れるため、装着時にも目立ちにくくなります。
ノンクラスプデンチャーは歯茎にあてるピンク色の樹脂パーツで固定するもので、装着すると固定するためのパーツが歯茎と一体化するため、自然な見た目に近くなります。
こういった入れ歯は自費診療での作成となるため、保険適用の治療と比べて費用がかかります。
保険診療で目立たない入れ歯は作れますか?
保険診療では目立たない入れ歯を作ることは難しいでしょう。
保険診療の前歯の部分入れ歯は、どうしても留め具の金属部分が目立つ位置にくるため、笑ったときなどに金具が見えてしまうと目立ってしまいます。
しかし、部分入れ歯は留め具の部分以外は本物の歯と歯茎のような見た目のため、金具さえ見えない限りは自然に見えますので、部分入れ歯をつける位置や、表情によっては目立ちにくくすることが可能な場合もあるので、歯科医師と相談してみるとよいでしょう。

入れ歯のトラブルについて

入れ歯のトラブルについて

入れ歯を使うと痛い場合はどうすればいいですか?
入れ歯の装着時に痛みを感じる場合、入れ歯の形が合っていない可能性があります。
入れ歯そのものの形や、留め具の形を調整することで痛くなくなると考えられますので、歯科医師に相談してみましょう。
前歯の入れ歯で出っ歯になることはありますか?
入れ歯の形によっては出っ歯になってしまったと感じることがあります。
入れ歯を作るときには、事前に噛み合わせや歯並びなどをシミュレーションをしたうえで適切な形にしていきますが、それが本人の元々の歯並びとは違ってくる場合もあります。そういうときに、出っ歯になっていると感じたり、逆に奥まりすぎていると感じたりすることがあります。
前歯の入れ歯の形が合わない、出っ歯になっていて見栄えが悪い、などと感じた場合は、入れ歯の調整を相談してみるとよいでしょう。
入れ歯が合わないと感じたらどうすればいいですか?
入れ歯が合わない場合、歯科医師に相談すれば調整を行って、フィット感を改善させることが可能です。
自分で形を変えようとすると破損したりする可能性もありますので、調整を希望する場合は必ず歯科医院で行うようにしましょう。 それでもやっぱり入れ歯が合わないと感じた場合は、インプラントなど、入れ歯以外の選択肢を検討してみるとよいかもしれません。

まとめ

まとめ

前歯の部分入れ歯は、見た目が良くなるだけではなく、食事のしやすさやむし歯予防などの観点から多くのメリットがあります。
より自然に見せたいという場合は、自費診療で金具が目立ちにくい部分入れ歯を選択することもできますので、歯医者さんにはさまざまな選択肢を提案してもらって、自分の希望に合う方法を選んでみてはいかがでしょうか。

参考文献

この記事の監修歯科医師
箕浦 千佳医師(長谷川亨歯科クリニック 歯科医師 / 名古屋デンタルオフィス)

箕浦 千佳医師(長谷川亨歯科クリニック 歯科医師 / 名古屋デンタルオフィス)

朝日大学歯学部卒業 / 現在は長谷川亨歯科クリニック非常勤勤務

記事をもっと見る

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340