注目のトピック

歯医者

入れ歯安定剤の正しい使い方|種類や注意点についても併せて解説!

入れ歯安定剤の正しい使い方|種類や注意点についても併せて解説!

入れ歯を使っている方にとって、安定剤はなくてはならない存在ですよね。しかし、種類が豊富で、どのように使えばよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
本記事では入れ歯安定剤の使い方について以下の点を中心にご紹介します。

  • 入れ歯安定剤の使い方
  • 入れ歯安定剤の種類
  • 入れ歯安定剤を使うときのポイント

入れ歯安定剤の正しい使い方について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

入れ歯安定剤の使用について

入れ歯安定剤の使用について

入れ歯安定剤を使う理由は何ですか?
入れ歯安定剤は、入れ歯の装着感を高め、生活の質を向上させるために使います。
まず、装着時にしっかりと固定することで、毎日の生活に自信が持てるようになります。例えば、笑ったり話したりする際に入れ歯がずれる心配が減り、人前でも堂々と振る舞うことができるでしょう。
また、入れ歯と歯茎の間に食べ物が挟まりにくくなるため、食事を楽しみやすくなる効果が期待できます。
入れ歯安定剤の正しい使い方を教えてください
入れ歯安定剤を使用する際は、いくつかのポイントに注意することが大切です。
  1. 使用前の洗浄を徹底する
    入れ歯に汚れや唾液が付着していると、安定剤の効果が十分に発揮されません。また、口臭や歯周病の原因になることもあります。使用前に、入れ歯を義歯用ブラシでしっかり洗浄し、お口の中も清潔にしてから安定剤を使用しましょう。
  2. 適切な量を守る
    入れ歯安定剤は、製品に記載されている使用量を守りましょう。過剰な使用は、入れ歯の浮きや噛み合わせの悪化を引き起こす可能性があります。少量を均等に塗布することで、固定力を得られます。
  3. 均等に塗布し、密着させる 入れ歯の縁や細かい部分まで、安定剤を均等に塗布することが重要です。これにより、ムラなく固定力を得ることができ、装着感の向上が期待できます。装着時には、軽く手で押さえて密着させると、よりしっかりと固定できます。
  4. 就寝時には使用しない 安定剤は、就寝時には使用しないようにしましょう。歯科医師からの特別な指示がない場合は、就寝時には入れ歯を外して歯茎を休めましょう。
  5. 入れ歯の材質に注意する シリコーンで加工されている入れ歯には、入れ歯安定剤を使用しないでください。安定剤を剥がす際にシリコーン部分が傷つく恐れがあります。使用する前に、安定剤が自身の入れ歯に合っているか、商品のパッケージを確認することが大切です。
  6. 定期的な取り替えと洗浄 入れ歯安定剤は定期的に取り替える必要があります。一日に数度入れ歯と安定剤を洗浄し、新しい安定剤を使用することで、清潔さと効果を保つことができます。 また、熱湯ではなく、ぬるま湯を使って洗浄することで、入れ歯の変形を防ぎましょう。

入れ歯安定剤の種類

入れ歯安定剤の種類

クリームタイプの入れ歯安定剤について教えてください
クリームタイプの入れ歯安定剤は、使いやすいチューブタイプで、入れ歯の内側に直接塗ることで、しっかりとした固定につながります。やわらかく伸びがよいため、指で簡単に塗布でき、外出先でも手軽に使えるでしょう。
粘着力が強く入れ歯が外れにくいため、長時間の使用に向いています。時間が経つとクリームが溶け出すことがありますが、万が一飲み込んでも体に害はありません。
クッションタイプの入れ歯安定剤について教えてください
クッションタイプの入れ歯安定剤は、歯茎と入れ歯の間にやわらかい層を作ることで、痛みを緩和します。適合が悪くなった入れ歯に使用する場合に効果が期待できますが、現在ではあまり推奨されていません。
パウダータイプの入れ歯安定剤について教えてください
パウダータイプの入れ歯安定剤は、水や唾液に反応して粘着力が生まれる粉末タイプの製品です。レジン床・金属床のどちらにも使用でき、濡らした入れ歯にまんべんなく粉を振りかけることで効果が期待できます。
薄く付着させることができるため、口内での違和感が少なく、快適な装着感が得られるとされています。使用時には均等に粉を振りかけることがポイントで、外出時には少々使いにくい面もあります。
シートタイプの入れ歯安定剤について教えてください
シートタイプの入れ歯安定剤は、薄いフェルト状の素材で、入れ歯と歯茎の間に挟むことで安定性を高めます。水や唾液で湿らせると粘着力が生まれ、レジン床・金属床のどちらにも使用できます。
シートには、濡らした入れ歯に貼るタイプや、シート自体を湿らせて使用するタイプがあり、形状も入れ歯に合わせてカットが必要なものや、既製の形状に合わせたものがあります。
上の入れ歯用と下の入れ歯用に分かれた製品も多いため、購入前に使用方法を確認することが大切です。

入れ歯安定剤を使うときのポイント

入れ歯安定剤を使うときのポイント

入れ歯安定剤によって色や味に違いがありますか?
はい、入れ歯安定剤にはさまざまな種類があり、色や味にも違いがあります。
色については、白色とピンク色のタイプが多いようです。白色の安定剤は、入れ歯からはみ出した際に目立ちやすいことがありますが、ピンク色タイプは歯茎の色と馴染むため、より自然な見た目を保てるでしょう。
味に関しては、メンソール風味のものや、無味のものが選べるようです。メンソールタイプは清涼感がありますが、食事の味に影響を与える場合もあるため、食事の味を楽しみたい方には無味タイプがおすすめです。
自身の好みや使用シーンに合わせて、それぞれのタイプを選んでみましょう。
入れ歯安定剤を使用するときの注意点を教えてください
入れ歯安定剤を使用する際には、いくつかの注意点を守る必要があります。
まず、使用中に発疹やかゆみなどの症状が出た場合は、ただちに使用を中止し、医師に相談してください。
また、入れ歯安定剤はあくまで一時的な安定を目的としたもので、就寝時には入れ歯を外して安定剤を洗い流すことが重要です。
入れ歯が大きくガタつく場合は、安定剤だけでは解決しない可能性があります。その場合は、早めに歯科医師に相談して、入れ歯の調整を行うことが重要です。

編集部まとめ

編集部まとめ

ここまで入れ歯安定剤の正しい使い方などについてお伝えしてきました。入れ歯安定剤の使い方の要点をまとめると以下のとおりです。

  • 入れ歯安定剤は入れ歯の材質に注意し、入れ歯を洗浄してから適量を守って均等に密着させる
  • 入れ歯安定剤の種類には、クリームタイプ、クッションタイプ、パウダータイプ、シートタイプがある
  • 入れ歯安定剤を使うときは、色や味に抵抗感がないかどうかを確認し、使用して発疹やかゆみが生じた際は、ただちに医師に相談することが重要

歯を失った際、入れ歯治療は食事や会話をするために役立つ方法のひとつです。
入れ歯安定剤を正しく使用することで、より自然な使用感が取り戻せるかもしれません。

本記事の情報が皆さまの参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事の監修歯科医師
遠藤 眞次医師(グランメゾンデンタルクリニック)

遠藤 眞次医師(グランメゾンデンタルクリニック)

長崎大学歯学部を卒業後、東京と群馬の歯科医院で分院長を歴任。臨床のかたわら、歯周治療やインプラント治療についての臨床教育を行う「Dentcation」の代表を務める。他にも、歯科治療のデジタル化に力を入れており、デジタルデンチャーを中心に、歯科審美学会やデジタル歯科学会等で精力的に発表を行っている。

記事をもっと見る

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340