注目のトピック

歯医者

セラミックの歯にすると後悔する?後悔しないためのポイントを解説

セラミックの歯にすると後悔する?後悔しないためのポイントを解説

セラミック治療とは、むし歯や歯の欠損を補う際にセラミック素材を使用する治療法です。天然歯に近い色調と透明感があり、審美性の高さが魅力ですが、セラミック治療を行うことで後悔しないか、気になる方も多いのではないでしょうか。

本記事ではセラミック治療で後悔しないかについて以下の点を中心にご紹介します。

  • セラミック治療のメリット・デメリット
  • セラミック治療で後悔してしまう場合について
  • セラミック治療で後悔しないためのポイント

セラミック治療で後悔しないか理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

セラミック治療とは

セラミック治療とは

セラミック治療とは、むし歯や歯の欠損を補うためにセラミック素材を使用して歯を修復する治療法です。
セラミックは、天然歯に近い透明感や色合いを持ち、見た目が美しいだけでなく、金属アレルギーの心配がないのが特徴です。
また、耐久性が高く、変色しにくいため、長期間にわたって自然な歯の美しさを維持できるといわれています。

セラミック治療のメリット・デメリット

セラミック治療のメリット・デメリット

セラミック治療にはさまざまなメリットがありますが、デメリットも存在します。それぞれ具体的にどのようなことがあるのでしょうか。
以下で詳しく解説します。

セラミック治療のメリット

セラミック治療のメリットは、以下のとおりです。

  • 見た目の美しさ:
    天然歯に近い色調と質感を持つため、治療後も自然な仕上がりとなり、口元の審美性が高まります
  • 変色しにくい:
    時間が経っても黄ばみや色の変化が起こりにくいため、長期間にわたって美しい状態を保つことが可能とされています
  • 金属アレルギーのリスクがない:
    セラミックは金属を使用しないため、金属アレルギーを心配されている方でも治療を受けられます
  • 耐久性がある:
    セラミックは硬度が高く耐久性があるため、噛む力が強い奥歯の治療にもおすすめです
  • むし歯のリスク低減:
    金属製の詰め物や被せ物に比べて、温度変化による膨張、収縮が少なく、二次的なむし歯のリスクを低減する効果があると言われています

セラミック治療のデメリット

セラミック治療のデメリットは、以下のとおりです。

  • 治療費が高額である:
    セラミックは保険適用外のケースが多いため、金属製の詰め物や被せ物と比べて費用が高くなる傾向があります
  • 破損の可能性がある:
    セラミックはとても硬いため、強い衝撃を受けると割れたり欠けたりする可能性があります。そのため、歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は注意が必要です
  • 高度な技術が必要である:
    セラミック治療は施術が高度な技術を要するため、経験豊富な歯科医師による治療が求められます。不十分な技術で治療を受けると、セラミックの寿命が短くなったり、再治療が必要になる場合があります。
    また、治療後の調整が難しく、噛み合わせに違和感を感じることもあります

セラミック治療で後悔してしまうケース

セラミック治療で後悔してしまうケース

セラミック治療で後悔してしまうのは具体的にどのようなケースなのでしょうか。
以下で詳しく解説します。

噛み合わせが悪くなった

セラミックの治療中や治療後の調整が不十分な場合、噛み合わせが悪くなるケースが発生する場合があります。セラミッククラウンやインレー、アンレーなどを装着する際に、噛み合わせの高さや位置を正確に調整しないと、咬合不全が生じるリスクが高まります。
また、噛み合わせの調整はとても繊細であり、わずかな誤差でも治療後に違和感を感じたり、食事の際に痛みが生じたりするケースがあります。

さらに、元々の噛み合わせに問題があったり、歯の位置や顎関節の状態が治療前から不安定な場合には、セラミック治療後に噛み合わせの問題が顕著になることもあります。

こうしたケースでは、セラミック自体の硬さも影響します。セラミックはとても硬い素材であるため、噛み合わせが悪い状態のまま放置すると、ほかの天然歯やセラミックの表面が摩耗したり、逆に負担がかかって歯にヒビが入ったりするリスクがあります。

また、噛み合わせの不具合は、顎関節症や頭痛、肩こりなどの症状を引き起こすこともあり、全身の健康に影響を及ぼす可能性もあるため、早期の対応が大切です。

歯髄炎になった

セラミック治療中の手技や歯の状態によって、歯髄炎になることがあります。

まず、セラミック治療を行う際には、セラミックの厚さを確保するために歯を深く削る際に歯髄に近くなることがあり、その際に熱や振動が加わることで歯髄に刺激が与えられ、炎症を引き起こすことがあります。
元々歯髄に近い位置にむし歯があった場合や、深く削る必要があるケースでは、歯髄炎のリスクが高まります。

歯髄炎の症状には、治療後に歯の痛みや違和感、冷たいものや熱いものに対する過敏症状が現れ、そのまま放置すると歯髄がさらにダメージを受け、最終的には歯の神経を取り除く根管治療が必要になることもあります。

セラミックの歯が割れた

セラミック治療によってセラミックの歯が割れてしまうケースもあり、これにはいくつかの要因が考えられます。

まず、セラミックはとても硬い素材である一方で、強い衝撃や過度の力が加わると割れやすい特性があります。
噛み合わせが不適切な場合や、噛む力が一定の部分に集中してしまうと、セラミックに過度な負荷がかかり、ヒビが入ったり割れてしまうリスクが高まります。

また、歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は、セラミックに対して長期間にわたって強い力を加え続けることになるため、割れやすくなります。
このような場合、ナイトガードなどの対策を行うことが大切です。

さらに、治療の際に使用する接着剤の不適切な使用や、セラミックと歯の間に空気が入ったり、接着不良が起こることで、セラミックがしっかりと固定されず、割れやすくなるケースもあります。
また、セラミックの厚みが十分でない場合や、薄く作られていると、その分強度が低下し、割れやすくなります。

セラミック治療後に歯が割れてしまった場合、再度治療が必要となるため、費用や時間がかかるだけでなく、歯の寿命を縮めることにもつながります。

むし歯になった

セラミック治療の過程やその後のケアに問題がある場合、むし歯になることがあります。

セラミック治療では歯を削り、セラミックの被せ物を装着しますが、この際に接着が不十分であったり、セラミックと歯の間に隙間ができてしまうと、その隙間から細菌が侵入しやすくなります。
細菌が内部に入り込むことで、再びむし歯が発生するリスクが高まります。

さらに、セラミックと歯の境目は注意が必要な部分です。この境目が適切に処理されていないと、歯垢や食べかすがたまりやすくなり、そこからむし歯が進行する場合があります。

また、治療後にセラミックの噛み合わせが不適切だと、過剰な力がかかることで歯やセラミックに負担がかかり、隙間ができる可能性があります。
その結果、細菌が入り込みやすくなり、むし歯のリスクが高まります。

希望通りに仕上がらなかった

セラミック治療で希望通りに仕上がらなかったケースは、さまざまな要因により発生する場合があります。

まず、色味や形状が患者さんの期待と異なる場合についてです。
セラミックは歯の色に調整されて作られますが、患者さんと歯科医師の間で事前に色味のイメージを十分に共有していない場合や、光の加減によって見え方が変わるため、仕上がりが理想とは異なることがあります。
前歯などの目立つ部分では、わずかな色味の違いでも不満を感じるケースが少なくありません。

さらに、セラミックの形状やサイズが周囲の歯と調和していない場合、仕上がりに違和感を覚えることがあります。
歯科医師の技術や経験が不足している場合、セラミックの歯がほかの歯と比べて不自然な形状になったり、噛み合わせが悪くなることがあり、見た目だけでなく、食事や会話に支障をきたす場合もあります。

また、治療後に痛みや違和感が残るケースも、希望通りの仕上がりではないと感じる原因となります。
セラミックの装着時に噛み合わせの調整が不十分だと、日常生活で違和感を感じることがあり、これが満足感を損なう要因となります。

さらに、治療後に歯の痛みや圧迫感が続く場合、セラミック自体の問題だけでなく、神経への刺激や歯周組織への負担が原因となっている可能性があります。

予定より費用がかかった

さまざまな理由により、セラミック治療で予定より費用がかかってしまうケースがあります。
セラミック治療はむし歯や歯の欠損を補うための治療法ですが、治療過程で想定外の問題が見つかることもあります。

例えば、治療を進めていく過程で歯の状態が悪化していることが判明し、追加の処置が必要になるケースです。このような場合、治療の範囲が広がることで、当初の見積もりよりも費用が増加する可能性があります。

また、セラミックの素材や種類によっても費用が変動します。
セラミック素材は高価なものが多く、選択する素材の品質や見た目の美しさによって費用が異なります。最初は標準的なセラミックを選択していたものの、より自然な見た目や耐久性を求めて高品質な素材に変更する場合、追加費用が発生します。

さらに、噛み合わせの調整や治療後のメンテナンスが必要になることも、費用増加の原因となります。
セラミックは硬い素材のため、噛み合わせの調整が不十分だと、ほかの歯やセラミック自体が損傷するリスクがあります。そのため、定期的なメンテナンスや追加の調整が必要となり、その都度費用がかかることがあります。

また、治療後に痛みや違和感が生じた場合、再度の治療やセラミックの作り直しが必要になるケースもあり、この場合も追加費用が発生します。
保証期間外の修理や再治療では、当初の治療費とは別に費用が請求されることがあります。

セラミックで後悔しないためのポイント

セラミックで後悔しないためのポイント

セラミック治療で後悔しないためにはどのようなことに気をつけたらよいのでしょうか?
以下で詳しく解説します。

慎重に医院選びを行う

セラミック治療で後悔しないために、慎重に医院選びを行うことはとても大切です。

セラミック治療は、見た目の美しさや機能性を重視する治療であり、技術と経験が求められます。
まず、医院の経歴や症例を確認し、セラミック治療の経験が豊富な歯科医師が在籍しているかをチェックしましょう。
また、治療前に丁寧なカウンセリングを行い、患者さんの希望や悩みに寄り添った治療計画を立ててくれるクリニックであれば、満足度の高い仕上がりが期待できます。
さらに、新しい設備や技術を取り入れている医院を選ぶことで、より精密な治療が期待でき、トラブルを未然に防げます。

そして、保証制度やアフターケアが充実している医院を選ぶこともポイントです。
信頼できる医院を選ぶことで、セラミック治療による満足度が高まり、後悔のない治療を受けられるでしょう。

セラミックの色合いを確認する

セラミック治療で後悔しないために、事前にセラミックの色合いをしっかりと確認するのも、とても大切です。

セラミックは天然歯に近い色味や透明感を持つ素材ですが、治療後に周囲の歯と色が合わない場合、違和感を感じることがあります。
前歯など目立つ部分の治療では、わずかな色の違いでも気になることが多いため、事前に色見本を使って十分に確認しましょう。

治療を受ける歯科医師と相談しながら、自身の歯に合った色を選ぶことが大切です。
また、自然光や人工光の下で色を確認すれば、実際の仕上がりをより正確にイメージできます。
色合いを慎重に選ぶことで、満足度の高いセラミック治療を受けられ、長く美しい歯を維持できるでしょう。

歯科検診を受ける

セラミック治療で後悔しないためには、定期的な歯科検診を受けることも大切です。
治療後も定期的なメンテナンスを行わなければ、セラミックと歯の間に汚れや細菌がたまり、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

また、噛み合わせの調整も定期的に行う必要があります。セラミックはとても硬い素材であるため、噛み合わせが悪いとほかの歯やセラミック自体にダメージを与えることがあります。
歯科検診では、こうした問題を早期に発見し、適切な処置を受けることが可能とされています。

定期的に歯科検診を受けることは、セラミック治療の仕上がりや持続性を高めるだけでなく、治療後のトラブルを未然に防ぐためにもとても大切です。
後悔しないためにも、治療後は定期的に歯科医院を訪れ、メンテナンスを受けることを心がけましょう。

まとめ

まとめ

ここまでセラミック治療で後悔しないかについてお伝えしてきました。
セラミック治療で後悔しないか、要点をまとめると以下のとおりです。

  • セラミック治療のメリットは、審美性の高さ、耐久性、金属アレルギーのリスクの無さであり、デメリットは治療費が高額である、破損の可能性がある点である
  • セラミック治療で後悔してしまうケースには、噛み合わせが悪くなった、歯髄炎やむし歯になった、セラミックの歯が割れた、希望した仕上がりにならなかった、予定より費用がかかったなどが考えられる
  • セラミックで後悔しないためには、慎重に医院選びを行うこと、事前にセラミックの色合いをしっかりと確認し、定期的な歯科検診を受けることがポイントである

高い審美性が魅力的なセラミック治療ですが、治療後に後悔しないために、行うべきことをしっかり確認しましょう。

満足度の高いセラミック治療にするためにも、これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事の監修歯科医師
箕浦 千佳医師(長谷川亨歯科クリニック 歯科医師 / 名古屋デンタルオフィス)

箕浦 千佳医師(長谷川亨歯科クリニック 歯科医師 / 名古屋デンタルオフィス)

朝日大学歯学部卒業 / 現在は長谷川亨歯科クリニック非常勤勤務

記事をもっと見る

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340