注目のトピック

歯医者

セラミックは老後どうなる?セラミックの歯を長持ちさせる方法などを解説

セラミックは老後どうなる?セラミックの歯を長持ちさせる方法などを解説

年を重ねるにつれて、私たちの体だけでなく、歯もまた年齢の影響を受けます。セラミックの歯は、見た目や機能性が高い一方で、適切なケアが必要です。
本記事ではセラミックの歯は老後どうなるかについて以下の点を中心にご紹介します。

  • セラミックの寿命
  • セラミックの状態を悪くする原因
  • セラミックを老後まで長持ちさせる方法

セラミックの歯は老後どうなるかついて理解するためにもご参考いただけますと幸いです。
ぜひ最後までお読みください。

セラミックの歯は老後まで使えるか

セラミックの歯は老後まで使えるか

セラミックの歯は老後まで使えるのか不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。以下では、セラミックの特徴と寿命について紹介します。

セラミックの特徴

セラミック歯は、天然の歯に近い透明感と美しい白さを持ち、審美性が高く評価されています。この素材は陶器であり、湯呑やお茶碗にも使用されるほど日常生活に根付いています。セラミックは汚れが付きにくく、飲食物の色素による着色をほとんど受けません。そのため、美しい白さを長期にわたって保ち、見た目の向上に寄与します。

セラミック歯の利点はその強度にもあります。熱伝導性が低いため、冷たいものや熱いものを食べた時の不快感が少なく、日々の快適さを保ちます。また、金属アレルギーの心配がないため、金属アレルギーの方にもおすすめです。さらに、耐久性も高く、適切なケアにより長く使うことが可能とされています。

歯科治療では、欠損した部分を補うインレーやクラウンとしてセラミックが用いられることが多く、その種類にはオールセラミックやジルコニアセラミックなどがあります。治療を受ける際は、その強度や美観を考慮して、歯科医と相談しながら適切なものを選ぶことが重要です。

セラミックの寿命

セラミック歯の寿命は10年から20年程度とされていますが、これは適切なメンテナンスとケアによって左右されます。セラミックはとても硬く、耐久性が高いため、素材自体の劣化は少ないですが、日々の飲食や口腔内の状態、物理的な負荷によってその状態は変化します。オールセラミックやジルコニアセラミックは15年以上持つこともありますが、ラミネートベニアやメタルボンドセラミックは寿命が異なることが多いとされています。

歯科治療でセラミックを使用する際は、日常的なセルフケアが大変重要です。正しい歯磨きや定期的な歯科診断を行うことで、セラミックの美観と機能性を長期間維持できます。また、歯ぎしりや食いしばりなどの癖がある場合は、それによるダメージからセラミックを保護するための措置が必要です。

このように、セラミック歯の寿命は素材の質だけでなく、個々のライフスタイルやケアの方法に深く関連しています。定期的なメンテナンスと適切なケアにより、セラミックはその美しさと機能を長く保つことが可能とされています。

セラミックの状態を悪くする原因

セラミックの状態を悪くする原因

セラミックの寿命を短くしている原因は何でしょうか。以下では、セラミックの状態を悪くする原因について紹介します。

歯ぎしり・食いしばりが多い

歯ぎしりや食いしばりは、無意識に行われ、寝ている間にも歯に強い力がかかるため、セラミック歯だけでなく天然の歯にも過度なストレスが加わり、顎関節症や頭痛、肩こりの原因となることがあります。セラミック歯は、繰り返しの強い圧力に弱く、割れや欠けのリスクが高まります。

これを防ぐためには、就寝時にナイトガードの使用が推奨され、歯科医院で作製されたオーダーメイドのマウスピースを装着してスプリント療法を行うことが効果的とされています。この方法はセラミック歯の寿命を延ばし、天然歯の健康も維持するのに役立ちます。歯ぎしりや食いしばりがある場合は、早めの対策と適切なケアが口腔内の健康を守ります。

強い衝撃を与えた

スポーツや日常活動中に顔面に強い衝撃を受けると、セラミック歯が割れたり欠けたりするリスクがあります。セラミックはお皿やお茶碗のような陶器素材でできているため、強い衝撃には弱い特性があります。

野球、テニス、サッカーなどのボールスポーツを楽しむ場合、歯に直接ボールが当たることが予想されます。スポーツ中には、顔面に対する意外な衝撃が頻繁に発生するため、セラミック歯の損傷を避けるためにも保護措置が重要です。

その保護策として、スポーツ用のマウスピースの使用が推奨されます。これは、顔面への衝撃が歯に直接伝わるのを和らげる効果があり、歯の破損を防ぐためにも欠かせません。また、過度に硬い食べ物を噛む際にも注意が必要で、無理な力を避けることでセラミック歯を守れます。

交通事故や転倒など、予期せぬ事故による顔面への強い衝撃からセラミック歯を保護するためにも、日常生活での注意が必要です。このように、セラミック歯の美しさと機能を長持ちさせるためには、適切な予防措置を講じることが重要です。

噛み合わせが適切ではない

噛み合わせが適切でないと、セラミック歯に余計な力がかかり、割れたり欠けたりするリスクが高まります。加齢に伴い、歯を支える歯茎が下がってくると、上下の噛み合わせが合わなくなることがあります。これはセラミックの破損だけでなく、顎関節症や頭痛、肩こりなどの原因にもなり得ます。

また、歯周病の進行や過去の歯科治療が原因で噛み合わせが変化する場合もあります。例えば、一部の歯に過剰な力が集中すると、その部分のセラミックが早期に損傷する場合があります。このような問題を未然に防ぐためには、定期的な歯科診察が重要です。

歯科医は噛み合わせの状態を詳細に評価し、必要に応じて噛み合わせの調整を行います。適切な調整により、日常生活での不快感を軽減し、より快適な食事や会話を楽しむことが可能とされています。定期的なメンテナンスを通じて、噛み合わせの問題の早期発見と、適切な対応がセラミック歯の健康を維持する鍵となります。

口腔環境が悪い

口腔環境が悪いと、歯周病やむし歯のリスクが高まります。セラミック治療を受けた場合、適切なメンテナンスを怠ると、治療した歯が短期間で再度問題を起こすことがあります。セラミックの表面は滑らかで汚れにくいですが、自然の歯との接合部には微小な段差が存在し、ここに食べかすやプラークが蓄積しやすくなります。

これらの段差は、細菌の増殖に適切な環境を提供し、時間が経つにつれてむし歯や歯周病を引き起こす可能性があります。したがって、日常の歯磨きの方法やフロス使用は重要で、これによって隙間の清潔を保てます。さらに、定期的な歯科診察とクリーニングは、見過ごされがちな問題点を早期に発見し、対処するのに役立ちます。

生活習慣も口腔健康に大きく影響します。喫煙や不規則な食生活は歯茎へのダメージを加速させ、歯周病のリスクを増加させます。これはセラミック治療を受けた歯にも影響を及ぼし、最終的には治療した歯が抜け落ちる可能性もあります。

セラミック歯を長持ちさせるためには、口腔内を常に清潔に保ち、定期的な歯科検診を受けることで、セラミック歯と自然の歯の両方を守り、全体の口腔健康を維持できます。

セラミックを老後まで長持ちさせる方法

セラミックを老後まで長持ちさせる方法

ここまで、セラミックの特徴とその寿命を短くする原因について照会してきました。では、セラミックを長持ちさせるためには何が大切なのでしょうか?

セラミック治療の品質にこだわる

セラミック治療を受ける際、その品質にこだわることはとても重要です。高品質なセラミックは、耐久性が高く、天然の歯との適合性も高いため、長期間にわたって自然な見た目と機能の保持が可能とされてます。ジルコニアセラミックやメタルボンドセラミックなどの素材は、割れや欠けにくく劣化しにくいため、品質の参考にしてください。

セラミック治療の成功は、使用される素材の質だけでなく、歯科医師や歯科技工士の技術に大きく依存します。精密な型取りやスキャンによる誤差の少ないフィット感は、治療後の快適さや持続性を大きく左右します。そのため、セラミック治療を考えている場合は、その医院の技術力や、歯科技工士との連携がしっかりしているかの確認が必要です。

加えて、治療後も定期的なメンテナンスを行うことで、セラミックの状態を適切に保てます。歯とセラミックの間の隙間にむし歯が生じるのを防ぐためにも、歯科医院での定期検診は欠かせません。

セラミック治療を受ける際には、品質の高い素材選びと、信頼できる歯科医院の選定が治療の成功への鍵となります。適切なケアとともに、これらを念入りに行うことが、長期的に健康で美しい笑顔を保つためには不可欠です。

口腔ケアを怠らない

口腔ケアを怠ると、見た目だけでなく健康にも悪影響を及ぼすため、毎日の丁寧なケアが大切です。セラミック治療を受けている場合、歯とセラミックの境界や歯間は汚れが蓄積しやすく、適切な歯磨きとデンタルフロスの使用が不可欠です。

日々の歯磨きには、やわらかくヘッドが小さめの歯ブラシを選び、歯と歯茎の間にブラシを斜め45度に当てて優しく磨くことが推奨されます。この方法により、歯茎を傷つけることなく汚れやプラークを効果的に除去できます。さらに、デンタルフロスや歯間ブラシを使って、歯ブラシでは届きにくい場所の清掃を行うことが大切です。

定期的なデンタルケアに加えて、歯科医院でのプロフェッショナルクリーニングも欠かせません。医師によるクリーニングは、自宅でのケアでは取り除けない細菌や堆積物を効率的に除去し、むし歯や歯周病のリスクを減らします。

毎日の習慣として口腔ケアを行うことで、セラミック治療後も自然な美しさを長く保ち、口内環境の健康の維持ができるとされています。

ナイトガード(マウスピース)を使用する

ナイトガードの使用は、就寝中の歯ぎしりや食いしばりによる歯の損傷を防ぐために効果があるといわれています。これは透明なプラスチック製またはやわらかいゴム状の素材でできており、睡眠中に無意識のうちに起こる歯の摩擦を軽減します。ナイトガードは、歯と歯の間にクッションの役割を果たし、歯の破損やつめ物、かぶせ物の損傷も予防できるといわrています。

歯ぎしりや食いしばりがある方にとって、ナイトガードの着用は必須です。市販のナイトガードも利用できますが、より適切なフィット感と保護をえるためには、歯科医院でカスタムメイドのナイトガードの作製をおすすめします。歯科医院では患者さんの歯型を取り、一人ひとりに合わせたナイトガードを精密に作成するため、適切な快適さと効果を期待できます。

ナイトガードの着用で、歯や顎の健康を長期間維持し、睡眠中の不快感や将来的な歯科治療のコストの削減が可能とされています。定期的な歯科検診と合わせたナイトガードの利用で、より健康な口内環境を保てます。

噛み合わせのチェックを行う

噛み合わせの正確なチェックと調整は、口内健康を維持する上で欠かせません。 加齢や歯周病の進行により噛み合わせが変化すると、セラミック治療を受けた歯に負担がかかり、割れや欠けのリスクが増大します。定期的な歯科検診で噛み合わせの異常を早期に発見し、咬合調整や補綴治療を行うことで、セラミックの寿命を延ばすことが期待できます。

また、不適切な歯磨き技術や歯周病の早期発見も重要であり、必要に応じて歯列矯正治療が提案されることもあります。定期検診を通じて、健康な歯を長く保つために、歯科医院への相談をおすすめします。

定期的なメンテナンスを心がける

セラミック治療後の口内健康を維持するためには、定期的なメンテナンスを心がけることが重要です。治療が完了した後も、3ヵ月から半年ごとに歯科医院でのチェックアップを受けることをおすすめします。この定期検診では、セラミックの状態を確認し、割れや欠けがないか、また噛み合わせに問題がないかをチェックします。

また、定期的なクリーニングを通じて、自宅でのケアでは除去しきれない歯垢や歯石を取り除けます。このプロセスは、むし歯や歯周病の予防にもつながります。セラミック歯とその土台となる自然歯の間に隙間ができると、むし歯やセラミックの脱落が起こりやすくなるため、それらを未然に防ぐためにも定期メンテナンスは不可欠です。

セラミック治療を受けた患者さんは、見た目の美しさだけでなく、機能性を長期間保つことを望んでいます。そのためには、定期的な歯科診察を欠かさず、医師による適切なケアと指導を受け続けることが重要です。

セラミックの歯の寿命が近くなったときに起こるトラブル

セラミックの歯の寿命が近くなったときに起こるトラブル

セラミックの歯は長期使用による摩耗や劣化で割れや欠けが起こりやすくなります。
また、セラミックの隙間に汚れが蓄積し、むし歯や歯周病を引き起こすこともあります。このため、セラミック治療後は3ヵ月から半年ごとの定期検診が必要です。

検診ではセラミックの状態、むし歯や歯周病の有無、噛み合わせをチェックします。不適切な噛み合わせはほかの健康な歯にも影響を及ぼすため、異常を感じたらすぐに歯科医院で咬合調整が必要です。セラミックが損傷した場合は早急に治療を受け、必要に応じて交換を行うことで、口内環境の健康を維持できます。

まとめ

まとめ

ここまでセラミックの歯は老後どうなるかについてお伝えしてきました。
セラミックの歯は老後どうなるかの要点をまとめると以下のとおりです。

  • セラミック歯の寿命は10年から20年程度とされているが、適切なメンテナンスとケアによって左右される
  • 歯ぎしりや強い衝撃、噛み合わせの悪さがセラミックの状態を悪くさせる
  • セラミックを老後まで長持ちさせるにはセラミックの品質だけでなく、毎日のケアが大切

老後までセラミックの歯を使用するためには、正しい知識の理解が大切です。
これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事の監修歯科医師
菱川 敏光医師(ひしかわ歯科院長)

菱川 敏光医師(ひしかわ歯科院長)

長崎大学歯学部卒業 愛知学院大学大学院歯学研究科修了 愛知学院大学歯学部歯周病学講座講師(2020年3月まで) 愛知学院大学歯学部歯周病学講座非常勤講師 ひしかわ歯科 院長

記事をもっと見る

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340