何かしらの原因で歯を失ってしまった際の治療の1つである入れ歯治療。しかし入れ歯といってもその種類は多岐にわたることはご存じでしょうか。保険適用の入れ歯をはじめ、数多くの自費で作られる入れ歯があるのです。そして入れ歯を作る歯科医師の技術によってもその使用感は異なります。そこで本記事では自分に合った快適な入れ歯を作成するためのポイントとそのスペシャリストをご紹介します。
入れ歯の名医を探すポイント
ひとえに入れ歯といっても、その種類は多岐に渡ります。自分に合った質の高い入れ歯を提供してくれる名医を探すには、提供する入れ歯の種類、歯科医師の専門性、アフターケアの体制、この3点を基準に判断してみると良いでしょう。
提供する入れ歯の種類
前述したように様々な種類の入れ歯が存在します。一般的な保険適用の歯科用プラスチックと金属製のクラスプを使用した入れ歯から、装着感や機能性、審美性を高めた素材など取り扱っている入れ歯が異なるため、自身のライフスタイルに合った入れ歯を選ぶことが大切です。
歯科医師の専門性
むし歯や歯周病といった一般的な歯科治療からインプラントや矯正治療といった自由診療まで歯科治療は多岐にわたります。そのため、各々専門分野を持ちその治療のスペシャリストとして活躍している歯科医師も多くいます。自分専用の入れ歯を作りたいのであれば入れ歯を専門としている歯科医師に依頼するとよいでしょう。
アフターケアの体制
口腔環境は年々変化していくため、安定した噛み心地を得るためには定期的な調整を含めた口腔ケアが必要になります。そのため、入れ歯を作って終わりではなく、その後も継続したアフターケアを行っているのかも重要なポイントになるといえるでしょう。
群馬県おすすめの入れ歯の名医
飯田 和雄 Adii Dental Clinic@前橋市

プロフィール
飯田先生は歯科技工士としてキャリアを積んだのち、歯科医師に転身された異色の経験を持つ歯科医師です。自らが入れ歯を使用している経験からより良い入れ歯を提供するために研鑽を積み、全国的にも珍しい入れ歯を専門とする歯科医院を開院されました。入れ歯のスペシャリストとしてこだわり抜いた治療の提供に努められており、全ての患者さんのほどんどの工程を自ら担当するなど徹底した対応をされています。
飯田先生はこんなドクター
オーダーメイドで作られる独自の「ミニマムデンチャー」
入れ歯の不快感をできる限り減らし、まるで自分の歯のような噛み心地を再現するために飯田先生が開発した「ミニマムデンチャー(※1)」。この入れ歯は、他の歯科治療全てを投げうち、入れ歯で悩む方のために10年の年月をかけて開発されたそうです。装着感はもちろんのこと、機能性と審美性を兼ね備えたこの「ミニマムデンチャー」を求めて前橋市や群馬県、さらには全国から足を運ぶ患者さんも多いそうです。
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
歯科医師×歯科技工士のWライセンスを持つ医師が創造する入れ歯
飯田先生の特徴として入れ歯に特化していることだけでなく元々歯科技工士として10年以上の経験があることがあげられます。通常では歯科医師と入れ歯を作る歯科技工士が別々であることが大半ですが、飯田先生は患者さんのお口の中の状態を把握し、そのまま自身で入れ歯を作ることができるそうです。この治療体系は、技工士さんとの情報の齟齬や製作工程でのタイムロスを無くすことができるので、患者さんにとって大きなメリットといえるでしょう。
噛むことができる入れ歯を作るのは当然+口元の美しさ
入れ歯治療専門の歯科医師として日々邁進している飯田先生は、一人ひとりの患者さんと真摯に向き合うためあえて1日の患者数を2名に限定した完全予約制の診療体制を取られています。1日の患者数を限定することで、丁寧なカウンセリングを行うことができるだけでなく、製作する入れ歯の「デザイン」にこだわることができる時間を充分に確保し、患者さんの満足度の高い入れ歯にとことんこだわられている入れ歯職人といえる歯科医師でしょう。あたかも自分の歯のように噛むことができる口腔環境の再現はもちろんのこと、審美性の枠を超え、口元の美容形成にも力を入れているということなので、口元の見た目に深いお悩みをお持ちの方にとっても救世主といえる存在ではないでしょうか。
飯田先生の所属クリニック
Adii Dental Clinic






Adii Dental Clinicの基本情報
診療時間
10:00~12:00/14:30~17:30
(1日2組限定・完全予約制)
休診日
不定休
診療内容
入れ歯
住所
群馬県前橋市下阿内町725
アクセス
前橋南ICから車で2分
電話番号
027-888-6464
治療費(税込)
部分入れ歯・総入れ歯
11万~350万
歯の欠損数やノンスクラブ、金属床、シリコン床、マグネットなどの入れ歯の素材、オプション選択等による。
治療期間
2週間~3か月間
治療回数
2~6回
Adii Dental Clinicのお問い合わせ
須藤 弘幸 エース歯科@北群馬郡吉岡町
プロフィール
新潟大学歯学部を卒業後、大学病院での勤務や地域の診療所での経験を積み、2005年に群馬県高崎市で「エース歯科」を開院した須藤先生。日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医であり、入れ歯をはじめとした“しっかりと噛める”治療に力を注いでいます。長年にわたる豊富な臨床経験と丁寧な診療スタイルで、多くの患者さんから信頼を集めている先生です。
須藤先生はこんなドクター
須藤先生は、歯科医師になってから30年以上のキャリアを入れ歯治療に注ぎ込んできた入れ歯治療のプロフェッショナルです。噛みにくさや痛みといった入れ歯のお悩みに向き合い、患者さん一人ひとりに合った快適な入れ歯をつくることを目指しています。難しい咬み合わせの調整にも対応できる、入れ歯の知識と技術をしっかりと持った先生です。
「しっかり噛める入れ歯を届けたい」という思いから、一件、一件手間を惜しまず、丁寧な工程で入れ歯づくりを行っています。お口の動きや咬み合わせを細かく分析し、仮の入れ歯を使って調整を重ねるなど、自費診療だからこそできる一つひとつの工程を丁寧に積み重ねていくスタイルで快適さにこだわった入れ歯を提供しています。
主な資格・所属・学会
- 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
エース歯科の基本情報
診療時間
月・火・水・金 9:00〜12:00/13:00〜17:00
8:45~12:30/13:30~17:00
休診日
木曜・日曜・祝日
診療内容
入れ歯・義歯製作
一般歯科
歯周病治療
予防治療
小児歯科
口腔外科
ホワイトニング
矯正歯科
小児矯正
住所
群馬県北群馬郡吉岡町大久保112-5
アクセス
JR上越線 群馬総社駅 ・八木原駅より車で10分
電話番号
0279-55-1181
エース歯科のお問い合わせ
野村 英孝 あすなろ歯科@前橋市樋越町
プロフィール
国立新潟大学歯学部を卒業後、群馬県内の複数の歯科医院で経験を積み、分院長を歴任。現在は高崎市にて「あすなろ歯科」を開設し、幅広い世代に寄り添った診療を行っています。日本包括歯科臨床学会、日本歯周病学会など複数の学会に所属し、特に“入れ歯”の分野で丁寧な治療と確かな技術が評判の歯科医師です。
野村先生はこんなドクター
入れ歯が「合わない」「痛い」「噛めない」そんなお悩みには、必ず原因があります。野村先生は、レントゲンや写真だけでなく、咬み合わせのクセや生活習慣まで多角的に分析されています。口の中の状態をしっかり見極めてから、リハビリ用の仮義歯を活用し、徐々に理想の咬合状態へと整えていくそうです。精密に設計された入れ歯は、自分の歯のような自然なフィット感が期待できるでしょう。
また、野村先生の入れ歯治療は、まず“お話を聞く”ことから診療が始まります。専門のカウンセリングスタッフが、歯科医師と患者さんの間に入り治療に対する不安や理想のイメージを丁寧にヒアリングするので、先生に直接伝えにくいことも、代弁しながらしっかりサポートしてもらえる安心できる環境が整っています。治療が始まる前から「ここに相談してよかった」と思える診療がここにあります。
主な資格・所属・学会
- 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
あすなろ歯科の基本情報
診療時間
月〜土 9:00〜17:30
休診日
日曜・祝日
臨時休診日あり(詳しくは「診療カレンダー」をご覧ください)
診療内容
入れ歯・義歯製作
一般歯科
歯周病治療
予防治療
住所
群馬県前橋市樋越町736-3
アクセス
上毛電気鉄道上毛線 北原駅より徒歩7分
電話番号
027-280-2003
あすなろ歯科のお問い合わせ
松本 光史 阪東歯科クリニック@伊勢崎市堀口町
プロフィール
昭和大学歯学部大学院にて補綴(ほてつ)歯科を専攻し、大学病院で助教を務めた後も、昭和大学補綴学講座の兼任講師として後進の育成にも携わってきた松本先生。現在は群馬県の阪東歯科クリニックで地域医療に尽力しながら、中学校や保育園の校医も務め、幅広い世代の口腔健康を支えています。入れ歯治療を専門とする日本補綴歯科学会をはじめ、複数の学会にも所属しており、確かな知識と実績を持つ歯科医師です。
松本先生はこんなドクター
入れ歯が「合わない」「痛い」「噛めない」そんなお悩みには、必ず原因があります。野村先生は、レントゲンや写真だけでなく、咬み合わせのクセや生活習慣まで多角的に分析されています。口の中の状態をしっかり見極めてから、リハビリ用の仮義歯を活用し、徐々に理想の咬合状態へと整えていくそうです。精密に設計された入れ歯は、自分の歯のような自然なフィット感が期待できるでしょう。
また、野村先生の入れ歯治療は、まず“お話を聞く”ことから診療が始まります。専門のカウンセリングスタッフが、歯科医師と患者さんの間に入り治療に対する不安や理想のイメージを丁寧にヒアリングするので、先生に直接伝えにくいことも、代弁しながらしっかりサポートしてもらえる安心できる環境が整っています。治療が始まる前から「ここに相談してよかった」と思える診療がここにあります。
主な資格・所属・学会
- 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
阪東歯科クリニックの基本情報
診療時間
月・火・水・金 9:00~12:30 / 14:00~ 19:00
土 9:00~12:30 / 14:00~ 18:00
休診日
日曜・祝日・木曜日
(祝日のある週の木曜は診療)
診療内容
入れ歯・義歯製作
一般歯科
歯周病治療
予防治療
顎関節症治療
審美治療
住所
群馬県伊勢崎市堀口町871-3
アクセス
東武伊勢崎線・JR両毛線 伊勢崎駅から車で15分
電話番号
0270-32-1182
阪東歯科クリニックのお問い合わせ