注目のトピック

おすすめ名医

八尾市おすすめの歯医者の名医5人

八尾市おすすめの歯医者の名医

八尾市には、むし歯治療や歯周病治療をはじめ、小児歯科や予防治療などさまざまなニーズに対応できる歯医者さんがあり、患者さん一人ひとりに応じたケアを行っています。歯医者さんごとに得意とする診療科目が異なるため、ご自身の歯の悩みに合った歯医者さんを見つけましょう。本記事では、八尾市でおすすめの歯医者さんの名医を紹介します。八尾市で歯の治療をお考えの方はぜひ参考にしてください。

歯医者さんの選び方

生涯にわたるお口のケアを任せる歯医者さんを探すにあたって、歯科医師の専門性や相性、通いやすさ、設備などさまざまな基準があるでしょう。ご自身に合った歯医者さんを見つけられるポイントを3つ紹介します。歯医者さん探しにお困りの方は参考にしてください。

治療技術と設備の充実度

歯医者さんを選ぶ際にまず確認したいのは、治療技術と設備の充実度です。新しい治療法や機器を導入している歯医者さんは、より高い治療効果が期待できます。また、院内の衛生管理が徹底されているかも重要なポイントです。衛生的な環境で治療を受けることで、感染リスクを減らせるでしょう。治療技術や設備の充実度は、ホームページなどを参考にすることが有効です。

アクセスのよさと診療時間

歯医者さんへのアクセスのよさと診療時間もポイントの一つです。自宅や職場から通いやすい場所にあるか、公共交通機関を利用して簡単にアクセスできるかを確認しましょう。また、忙しい日常生活のなかで通院しやすいよう、診療時間がご自身のライフスタイルに合っているかどうかも重要です。

患者さんへの対応とサービス

患者さんへの対応とサービスの質も重要なポイントです。親切で丁寧な対応をしてくれる歯医者さんは、初めての方でもリラックスして通えるでしょう。また、患者さんの話をよく聞き、一人ひとりに合った治療プランを提案してくれる歯科医師がいるかどうかも大切です。定期的なメンテナンスやアフターケアの充実度も、長期的に健康な歯を保つための重要な要素となります。ぜひご自身に合った歯医者さんを見つけてください。

八尾市おすすめの歯医者の名医

中谷 貴範 Takaデンタルクリニック@北本町

中谷 貴範(Takaデンタルクリニック)

プロフィール

中谷先生は、2012年に徳島大学歯学部を卒業後、近畿大学医学部附属病院歯科口腔外科ならびに尼崎市や大阪市内の歯科クリニックで勤務されていました。日本臨床歯科補綴学会や日本歯内療法学会、日本口腔外科学会など数々の学会に所属し、歯科治療の研鑽を重ねられています。2023年にTakaデンタルクリニックを開業し、患者さんに寄り添った、質の高い治療の提供を目指して日々診療にあたられています。

中谷先生はこんなドクター

適切な診断と一人ひとりに合った治療プラン

中谷先生は、患者さん一人ひとりの状況にきめ細かく合わせた治療プランの提案を心がけているそうです。そのため、初回のカウンセリングやコンサルテーションに特に注力しているといいます。診療時は、患者さんとゆっくり話をすることを何より大切にして取り組んでいるそうです。院内には、セファロ付きの歯科用CTなども導入し、よりよい治療が提供できるよう努めているといいます。治療は、口腔内の診査や歯周基本検査、口腔内写真などから詳細にお口の状況を確認してから行い、綿密な診断を踏まえて一人ひとりに適した治療プランを立案されています。

生涯を見据えた包括的な治療を提供

Takaデンタルクリニックの院長である中谷先生は、小さなお子さんからご年配の方まで、家族で通える歯科クリニックを目指して診療に取り組まれています。診療の際は、患者さんそれぞれに適した治療を提供できるよう、歯科衛生士を担当制にして丁寧な対応に努めているといいます。生涯自分の歯で食事をするという目標のもと、歯科医師と歯科衛生士、患者さんとで共有し、継続的なサポートを実施されています。定期健診や歯みがきの指導といった予防治療も行っているので、一度相談してみてはいかがでしょうか。

噛み合わせを考慮したインプラント治療

インプラントの知見も豊富な中谷先生は、今後のリスクや問題点、ライフステージや優先事項も考えたうえで、患者さん一人ひとりに適切なインプラント治療を提案されています。自分の歯を長く使うためには、適切な噛み合わせが重要という考えから、インプラント治療においても噛み合わせを考慮した治療計画を大切にしているといいます。治療をする際は、インプラントがより長く機能するよう安全性に配慮して進められ、患者さんのお口の中のQOLを高めることを目指して日々取り組まれているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本歯内療法学会
  • 日本臨床歯科補綴学会

中谷先生の所属クリニック

Takaデンタルクリニック
Takaデンタルクリニックの基本情報

診療時間

月・火・水・金 9:30~12:30/14:30~19:00
土 9:30~12:30

休診日

木・日・祝日
※祝日のある週は木曜日診療あり

診療内容

一般歯科
歯周病治療
予防治療
インプラント
入れ歯治療
ホワイトニング
根管治療
口腔外科

住所

大阪府八尾市北本町1-3-5

アクセス

近鉄大阪線 近鉄八尾駅より徒歩3分

電話番号

072-920-7601

費用(税込)

インプラント(インプラント体+上部構造) 420,000円
インプラント体埋入OPE 210,000円
上部構造(2次OPE+アバットメント+ジルコニアクラウン) 210,000円
ソケットリフト 50,000円
サイナスリフト 150,000円
抜歯窩治癒促進(CGF) 5,000円
歯周組織再生療法 60,000円
歯科用CT 20,000円
静脈内鎮静 80,000円

治療期間

3~6ヶ月

治療回数

1~6回

Takaデンタルクリニックのお問い合わせ

中野 聖士 なかの歯科@北木の本

プロフィール

中野先生は、1999年に大阪歯科大学を卒業し、現在はなかの歯科の院長として日々診療にあたられています。歯科治療における痛みや恐怖心に配慮した、優しい歯医者をモットーとする中野先生は、治療技術と人間性とを兼ね備えた歯科医師を目指して研鑽を重ねているそうです。日本口腔インプラント学会などに所属し、新しい治療法や材料、知識や技術の継続的なアップデートに努められています。

中野先生はこんなドクター

中野先生は、患者さんのためにできる限りよい治療をしたいという考えのもと、予約診療制を取り入れ、一つひとつの治療を丁寧にじっくりと行うよう心がけているそうです。一方で急なお口のトラブルの際には遠慮なく連絡ができるよう、ホームページの内容を充実させるなど、患者さんが気軽に相談しやすい環境づくりにも注力しています。診療の際は、歯科用CTで入念な検査をしたうえで患者さんとともによりよい治療を計画するだけでなく、納得して治療に臨めるよう治療のたびに丁寧に説明されているそうです。

お子さんの健やかな成長を支援したいという思いから、中野先生は子どもの診療にも注力されています。診療の際は、何度かトレーニングを実施し、お子さんとのコミュニケーションを確立してから治療を始めるといいます。待合室にはアロマを香らせるなど、お子さんに限らずあらゆる方が不安なく受診できる工夫が取り入れられています。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会

中野先生の所属クリニック

なかの歯科
なかの歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金 9:00~12:30/14:00~18:00
土 9:00~12:30

休診日

木・日・祝日

診療内容

一般歯科
小児歯科
矯正歯科
ホワイトニング
インプラント

住所

大阪府八尾市北木の本5-81-1

アクセス

JR大和路線 八尾駅より徒歩20分

電話番号

072-990-1177

なかの歯科のお問い合わせ

高原 俊之 たかはら歯科医院@中田

プロフィール

高原先生は大阪歯科大学を卒業後、同大学の小児歯科学にて研究に従事されました。その後は、歯科医院で勤務するほか、日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医としてインプラント治療についての知見も深めてきたといいます。高原先生は、お口のなかの健康が幸せな生活の源であるという考えのもと、気軽に話せるパートナーとして地域の歯科医療に貢献することを目標とされています。

高原先生はこんなドクター

高原先生はお口の健康を通して全身の健康を守り、維持するために、メンテナンスと予防ケアを重視しているそうです。治療の際は、悪くなったところだけを治すのではなく、将来まで健康な状態を保てるように、お口全体のバランスを考えて処置をしているといいます。また、定期メンテナンスでは、治療後の困りごとや不安についてもしっかりと話を聞き、患者さんの希望に沿ったプランの提案に努めているそうです。スタッフも参加する勉強会を定期的に開催するなど、医院全体として治療の質をより向上させることができるよう取り組まれています。

たかはら歯科医院の院長を務める高原先生は、主治医として何でも話せる歯科医師であることと、患者さんが長く通い続けられる歯科医院であることを目指しているそうです。そのため、患者さんが気軽にお口の健康について相談できる環境づくりに注力しているといいます。また、患者さんが治療内容を把握しやすいよう、口頭での説明に加えて模型などのさまざまなツールを用いて診療を行っているそうです。治療内容をしっかりと理解したうえで、治療に臨めるため、治療に専念しやすいのではないでしょうか。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医
  • 日本歯周病学会

高原先生の所属クリニック

たかはら歯科医院
たかはら歯科医院の基本情報

診療時間

月・火・水・金 9:30~13:30/14:30~19:00
木 9:30~13:30/14:30~17:00
土 9:30~13:30

休診日

日・祝日

診療内容

一般歯科
小児歯科
予防治療

住所

大阪府八尾市中田2丁目405番地 プロスベ-ル高安1階

アクセス

近鉄大阪線 高安駅より徒歩8分

電話番号

072-922-6545

たかはら歯科医院のお問い合わせ

谷口 善三郎 谷口歯科クリニック@龍華町

プロフィール

谷口先生は、2006年に明海大学歯学部を卒業後、埼玉県内の歯科医院にて地域医療に尽力されました。インプラントを専門とする歯科医院の院長を務めた後、2015年に谷口歯科クリニックを開院されています。2017年には同クリニックを医療法人化し、現在は同法人の理事長として診療にあたっている谷口先生は、日本歯周病学会や日本補綴歯科学会など数々の学会に所属し、あらゆる知識や技術の習得に努められています。

谷口先生はこんなドクター

自分の家族にも受けさせたい質の高い治療を提供することをモットーとする谷口先生は、むし歯の治療においても痛みや不安を抑え、なるべく削らない、そしてなるべく抜かないことを目指しているといいます。例えば、表面麻酔や細い注射針を使って痛みに配慮し、丁寧に優しく治療を行っているそうです。さらに、より的確かつ快適に歯を削ることのできる5倍速コントラやむし歯検知液などを用いて、よりよい治療の提供に努められています。

谷口歯科クリニックの理事長である谷口先生は、受診した方にとびきりの笑顔を提供したいという思いから、心地よいサービスの提供を心がけているそうです。患者さんにゆったりと治療を受けてもらうために清潔感のある院内環境にこだわるだけでなく、幅広い年代の方が心配なく通院できるよう、キッズスペースやバリアフリー設計なども導入したといいます。一人ひとりに適した治療を届けるため、スタッフとともに日々、技術の研鑽を重ねているそうなので、お口のお困りごとは谷口先生に相談してみてはいかがでしょうか。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本歯周病学会
  • 日本臨床歯周病学会
  • 日本矯正歯科学会
  • 日本補綴歯科学会

谷口先生の所属クリニック

谷口歯科クリニック
谷口歯科クリニックの基本情報

診療時間

月〜金 9:30~13:30/14:30~18:30
土 9:30~13:30/14:30~17:30

休診日

日・祝日

診療内容

一般歯科
歯周病治療
予防治療
小児歯科
矯正歯科
審美治療
ホワイトニング
入れ歯治療
根管治療

住所

大阪府八尾市龍華町2-1-1 坂本ビル2階

アクセス

JR大和路線 久宝寺駅より徒歩1分

電話番号

072-924-0008

谷口歯科クリニックのお問い合わせ

鳥居 健二 鳥居おとな・こども歯科・矯正歯科クリニック@志紀町

プロフィール

鳥居先生は2011年に大阪歯科大学を卒業後、臨床研修や大阪市内の歯科医院にて研鑽を積まれました。その後は、歯科医師として患者さんの健康寿命を延ばすことを目指し、鳥居おとな・こども歯科クリニックを開業されています。日本臨床歯周病学会など複数の学会に所属する鳥居先生は、国内外のセミナーも受講するなど、日々技術の研鑽に励まれています。

鳥居先生はこんなドクター

鳥居先生は、患者さん一人ひとりに合った治療計画を考え、患者さんが納得できる治療の提供に努めているそうです。そのため、カウンセリングの時間をしっかりと取り、検査だけではわからない問題や悩みを取りこぼさずに聞くことを大切にしているといいます。また、できるだけ希望に沿った治療を提案できるよう、聞き取った悩みや要望は、パーソナルカルテで管理しているそうです。口腔内撮影用カメラやマイクロスコープなどの先進的な機器を導入して、痛みを抑えた治療にも取り組まれています。

鳥居おとな・こども歯科クリニックの院長を務める鳥居先生は、家族みんなで通える歯医者を目標としているそうです。お子さんのいる方でも治療に集中しやすいように個室のファミリールームを完備しているので、保護者の方も安心して治療を受けられるのではないでしょうか。診療の際は、お口の健康維持のためにも定期的に受診してほしいという思いから、清潔で親しみやすい雰囲気づくりにもこだわっているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本臨床歯周病学会

鳥居先生の所属クリニック

鳥居おとな・こども歯科・矯正歯科クリニック
鳥居おとな・こども歯科・矯正歯科クリニックの基本情報

診療時間

月〜土 9:00~13:00/14:00~17:45

休診日

日・祝日

診療内容

一般歯科
矯正歯科
小児歯科
根管治療
予防治療
歯周病治療
審美治療
インプラント
口腔外科
ホワイトニング
入れ歯治療

住所

大阪府八尾市志紀町2-186 ティグリス枝川1階

アクセス

JR関西本線・JR大和路線 志紀駅より徒歩6分

電話番号

072-948-0213

鳥居おとな・こども歯科・矯正歯科クリニックのお問い合わせ

本多 孝匡 本多大人こども歯科@小阪合町

プロフィール

本多先生は朝日大学歯学部歯学科を卒業後、奈良県内の歯科医院で研鑽を積まれました。歯科医院で副院長を務めた後、大阪府堺市と泉南市の歯科医院にて院長を務められました。八尾市で生まれ育った本多先生は、地域における歯科の総合的な診療に貢献したいという思いから、2024年に本多大人こども歯科を開業し、院長として日々診療に取り組まれています。

本多先生はこんなドクター

本多先生が院長を務める本多大人こども歯科は、同じビル内の2階と3階に銀歯や入れ歯などを作製する歯科技工所を併設しています。被せ物の製作や入れ歯の修理などへ素早く対応できるほか、技工士との連携が密に取りやすいため、より的確に患者さんの要望へ応えられることが強みだといいます。また、よりよい歯科治療には検査や治療に用いる設備の充実が欠かせないという考えから、歯科用3DCTといった先進的な機器も導入されています。

本多大人こども歯科の院長を務める本多先生は、大人から子どもまでさまざまな患者さんのお口の健康をサポートするために、幅広い診療に取り組んでいます。なかでも予防治療に重点を置き、80歳の時点で自分の天然の歯が20本残ることを目指す8020運動を掲げて、セルフケアの徹底と定期検診の受診をすすめているといいます。また、あらゆる患者さんが心配なく通院できるよう、キッズスペースなども完備されています。個室の診療室もあるので、個室での歯のメンテナンスを希望する方は相談してみてはいかがでしょうか。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔インプラント学会

本多先生の所属クリニック

本多大人こども歯科
本多大人こども歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金 9:30~12:30/14:30~19:30
土 9:30~12:30/14:00~17:30

休診日

木・日・祝日

診療内容

一般歯科
小児歯科
予防治療
インプラント
審美治療
矯正歯科

住所

大阪府八尾市小阪合町4丁目1-10

アクセス

近鉄大阪線 河内山本駅より徒歩5分

電話番号

072-991-0118

本多大人こども歯科のお問い合わせ

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340