入れ歯は、欠損した歯を補うのに便利な装置です。入れ歯を入れるとしゃべりにくさや発音の不便さを感じる方もいます。
なぜ入れ歯を入れるとしゃべりにくくなるのか、その原因を解説します。滑舌の悩みを抱えている方にぜひ読んでいただきたい内容です。
入れ歯の種類やメリット・デメリット
- 入れ歯にはどのような種類がありますか?
- 入れ歯には、大きく分けて部分入れ歯と総入れ歯の2種類があります。
部分入れ歯とは、むし歯や歯槽膿漏などで欠損した歯を補うための装置のことです。少ない本数であればブリッジやインプラントなどでカバーしますが、複数本欠損した場合は部分入れ歯が適用されます。
一方総入れ歯とは、すべての歯がカスタマイズされている装置です。こちらの場合は歯が1本も残っていない場合に使用されます。部分入れ歯については下記のとおりです。- 特徴:欠損した歯を補う・残った歯にばねをひっかけカバーする
- おすすめな方:健康な歯が多く残っている・抜けた歯がところどころある
- 種類:レジン床義歯金属床義歯・シリコーン義歯・BPSデンチャー・インプラント義歯
総入れ歯については以下のとおりです。
- 特徴:上下すべての歯を補う・見栄えがよく健康な歯と同様に咀嚼ができる
- おすすめな方:すべての歯が抜けてしまった・残った歯が数本しか残っていない
- 種類:レジン床義歯・シリコーン義歯・ノンクラスプデンチャー・金属床義歯
また種類によって保険適用可能なものと適用外のものがあり選ぶ際は注意が必要です。入れ歯について詳しく知りたい場合は専門の歯科医院に相談してみるとよいでしょう。
- 入れ歯のメリットを教えてください。
- 入れ歯の使用メリットは、欠損した歯を補ってくれるところです。歯が欠損すると、歯磨きや食事がしにくくなるなど日常生活に不便が生じます。
入れ歯なしでも日常生活を過ごすことは可能ですが、入れ歯がないと健康な歯の傾きや歯並びの悪さなどのリスクがあります。場合によっては歯並びの悪さで顔貌が変わることもあるので、残った歯を健康なままにするためにも入れ歯は欠かせません。
そのほかにも、入れ歯には多くのメリットがあります。- 欠損した歯をカバーしてくれる
- かみやすくなる
- 健康な歯を守ってくれる
- フィット感がある
- お顔の変形を抑止してくれる
- 食事の際に歯肉への負担を軽減させる
- 歯の欠損によるお顔のしわやたるみなどを予防してくれる
このように、入れ歯は欠損した歯を補うだけでなく、日常生活の質を向上させ、健康な歯やお顔のバランスを守るためにも重要な役割を果たします。
- 入れ歯のデメリットを教えてください。
- 欠損した歯のカバーに有効な入れ歯ですが、デメリットもたくさんあります。代表的な例だと、しゃべりにくさです。入れ歯を入れることで舌が動きにくくなるため、滑舌が悪くなりしゃべりにくくなってしまいます。そのほかにも入れ歯ならではのデメリットがあります。
- しゃべりにくさ
- 修理の手間がある
- 長期間使用していると入れ歯の材質の劣化がある
- 噛み合わせの不調で顎関節症の発症リスクがある
- 異物感がある
- 歯茎との接触で痛みを伴う場合がある(総入れ歯の場合)
入れ歯にはメリットとデメリットの両面があるため、自分に合った選択をするために、歯科医師と十分に相談しながら適切な治療法を見つけることが大切です。
入れ歯を入れるとしゃべりにくい原因
- 入れ歯を入れるとしゃべりにくい原因を教えてください。
- 入れ歯でしゃべりにくくなる原因は、舌の動きが制限されることです。人が会話をする際は前歯の裏側に舌をこすらせてしゃべっており、円滑な発音ができます。しかし入れ歯を入れると前歯の上部のざらざらが被さってしまうため、発音しにくくなってしまいます。入れ歯によっては歯茎の部分が分厚くなっているので、うまくフィットしないと会話で苦労するでしょう。
そのほかにもお口との相性の悪さや入れ歯の故障、設計の悪さなど、さまざまな原因でしゃべりにくさが生じている可能性もあります。日常生活に支障をきたす場合は、担当の歯科医師に相談するのがおすすめです。
- しゃべりにくさは入れ歯の種類によって違いますか?
- しゃべりにくさは、入れ歯の種類によって異なります。歯科医院によって入れ歯のデザインは違ってくるため、人によって合う合わないがあります。もし、しゃべりやすさ重視で入れ歯を選びたい場合は、コバルトクロム義歯やチタン義歯などがおすすめです。
コバルトクロム義歯は底が薄い金属の入れ歯で、プラスチック製よりもスムーズにしゃべれます。また金属ならではの特性もあり、食べ物の温度を感じやすいのがメリットです。頑丈に設計されているので、壊れにくく長期間にわたって使えます。
ただし金属アレルギーのリスクがあるため注意が必要です。もしアレルギーに対する不安があればチタン製を選ぶのがよいでしょう。
- 入れ歯に慣れればしゃべりにくさは解消されますか?
- 入れ歯を使い始めは、異物感やお口の動かしにくさ、食事のしにくさなどさまざまな場面で苦労する場面があるでしょう。しかし、入れ歯での生活を続けていると徐々に慣れてきます。早い方だと普通に食事したり話したりが可能になるでしょう。
しかし、入れ歯慣れは個人差があります。もし日にちが経過しても入れ歯に慣れない場合は、担当の歯科医師に相談しましょう。
入れ歯でしゃべりにくい場合の対処法
- 自分でできる対処法があれば教えてください。
- 入れ歯でしゃべりにくさを改善させるためには、日頃からお口を動かし発音練習を徹底することです。頻繁に口腔内を動かすことで、入れ歯の状態でもしゃべりやすくなります。もしご家族と一緒に住んでいる方であれば、会話の頻度を増やしてみるのがよいでしょう。
地域でコミュニティを広げている方であれば、友達同士で日常会話をするのも有効です。もし、人との交流が少ない場合は、新聞や本などで声に出してみるのがおすすめです。発音の機会を増やして、少しでもスムーズにしゃべれる状態に近づけましょう。
- 歯科医院ではどのような対処をしてもらえますか?
- 歯科医院では、入れ歯装着時の状況に合わせてメンテナンスを実施してくれます。フィット感の調整や厚み調整、破損チェックなどさまざまです。
しゃべりにくさを実感している方のために入れ歯に磁石を入れてフィットさせやすくしたり、インプラントを併用させたりしているところもあります。また親切な歯科医院だと入れ歯を入れた状態でのしゃべり方を丁寧に指導してくれます。
- 歯科医院で入れ歯を調整すると費用がかかりますか?
- 入れ歯の調整費は、100〜10,000円程です。保険診療における治療の費用は一律ですが、入れ歯の調整方法によって値段が変わることがあります。保険外の入れ歯を調整する際は保険外の料金となりますので、医院ごとに料金設定が異なります。
また通院が難しい場合は、調整費に加え訪問料が発生する場合があります。万が一入れ歯の調整が困難になった場合は、入れ歯を交換しなければなりません。保険診療の入れ歯は6,000〜7,000円程度です。保険外の入れ歯は、その種類にもよりますが、300,000〜700,000円程度が相場となり料金設定も医院ごとに異なります。
もし支払いが厳しそうな場合は、入れ歯のタイプによって医療費控除を受けられます。入れ歯治療の期間や歯科医院、年収などによって控除費は異なるので、利用を検討している方は担当の歯科医師に相談しましょう。
- 対処をしてもしゃべりにくさが改善しない場合どうすればよいですか?
- もし、入れ歯でしゃべりにくさが改善されない場合は、ノンバーバルコミュニケーションという方法があります。ノンバーバルコミュニケーションは、顔の表情や手の動き、声のトーンなどで情報を伝える方法です。
人は対話する際言葉だけではなく、動きでも相手を理解しようとします。入れ歯の不具合でしゃべりにくいのは不便ですが、入れ歯に慣れるまでは非言語コミュニケーションで伝達する方法を試してみましょう。
編集部まとめ
本記事では、入れ歯のしゃべりにくさの原因を解説しました。入れ歯でしゃべりにくくなる原因は、義歯の厚みやフィット感、ろれつの回りにくさなどさまざまな要因が考えられます。
しかし発音練習をしたり会話の頻度を増やしたりと、入れ歯でもしゃべりにくさを改善することが可能です。
もししゃべりにくさで苦労する場合は、ノンバーバルコミュニケーションを取り入れてみるとよいでしょう。
参考文献