大阪市鶴見区には、むし歯治療や歯周病治療をはじめ、小児歯科や予防治療などさまざまなニーズに対応できる歯医者があり、患者さん一人ひとりに応じたケアを行っています。歯医者ごとに得意とする診療科目が異なるため、ご自身の歯の悩みに合った歯医者を見つけましょう。本記事では、大阪市鶴見区でおすすめの歯医者の名医を紹介します。大阪市鶴見区での歯の治療をお考えの方はぜひ参考にしてください。
歯医者の選び方
生涯にわたるお口のケアを任せる歯科医師を探すにあたって、歯科医師の専門性や相性、通いやすさ、設備などさまざまな基準があるでしょう。ご自身に合った歯医者が見つけられるポイントを3つ紹介します。歯医者探しにお困りの方は参考にしてください。
治療技術と設備の充実度
歯医者を選ぶ際にまず確認したいのは、治療技術と設備の充実度です。新しい治療法や機器を導入している歯医者は、より高い治療効果を期待できます。また、院内の衛生管理が徹底されているかも重要なポイントです。衛生的な環境で治療を受けることで、感染リスクを減らせるでしょう。治療技術や設備の充実度は、ホームページなどを参考にすることが有効です。
アクセスのよさと診療時間
歯医者へのアクセスのよさと診療時間もポイントの一つです。自宅や職場から通いやすい場所にあるか、公共交通機関を利用して簡単にアクセスできるかを確認しましょう。また、忙しい日常生活のなかで通院しやすいよう、診療時間がご自身のライフスタイルに合っていることも重要です。
患者さんへの対応とサービス
患者さんへの対応とサービスの質も重要なポイントです。親切で丁寧な対応をしてくれる歯医者は、初めての方でもリラックスして通えるでしょう。また、患者さんの話をよく聞き、一人ひとりに合った治療プランを提案してくれる歯科医師がいるかどうかも大切です。定期的なメンテナンスやアフターケアの充実度も、長期的に健康な歯を保つために重要な要素となります。ぜひご自身に合った歯医者を見つけてください。
大阪市鶴見区おすすめの歯医者の名医
松井 秀行 はなてん おとな・こども歯科 松井デンタルクリニック@放出駅徒歩6分

プロフィール
松井先生は大阪歯科大学卒業後、同大学附属病院歯科麻酔科や近畿大学医学附属病院などで研鑽を積まれました。その後、鶴見区放出にある松井歯科を引き継ぎ、はなてん おとな・こども歯科 松井デンタルクリニックとしてリニューアルオープンされています。伝統と地域の皆さんの繋がりを大切にしながら、地域の方が家族で通える歯科医院を目指し、患者さん一人ひとりに寄り添う診療を心がけられています。
松井先生はこんなドクター
日本歯科麻酔学会 歯科麻酔専門医による痛みに配慮した治療
日本歯科麻酔学会 歯科麻酔専門医の資格を持つ松井先生は、笑気麻酔や静脈内鎮静法などを用いた鎮静歯科治療に注力されています。松井先生は、治療前に患者さんの健康状態や過去の治療経験、不安や要望を聞き取り、適切な鎮静治療のプランを立てられているそうです。鎮静治療中は、安全性に配慮するためにモニタリング機器を使用して全身の状態をチェックしながら進めていくといいます。歯科治療が苦手な方も痛みや不安に配慮してくれるため、治療を受けやすいのではないでしょうか。
チーム医療で取り組む患者さんファーストの診療
地域の方が気軽に相談しやすいクリニックとなることを目指す松井先生は、歯科医師や歯科衛生士などのスタッフと連携して、質が高い治療の提供に努められています。キッズスペースでお子さんを見守る保育士や入れ歯を作成する歯科技工士など、さまざまなスタッフとともに患者さんファーストの診療を提供しているそうです。患者さんの困りごとはもちろん、患者さんの希望や歯科治療で不安に感じた経験などを聞き取るカウンセリングにも注力し、お子さんの口腔健康を保護者の方と一緒に取り組み、家族で安心して通える歯科医院を目指されています。
あらゆる年代層のニーズに応える幅広い診療
お子さんからご年配の方まで家族で通える歯科医院を目指す松井先生は、むし歯や歯周病の治療をはじめ、小児歯科や予防治療、入れ歯治療など幅広い診療に対応しています。小児歯科では、明るく楽しい雰囲気でお子さんの気持ちに寄り添った診療を心がけ、歯を丈夫にする食材やおやつの摂り方を伝える食育指導にも力を入れられています。一般歯科では早期発見・治療を重視し、麻酔を使用して痛みを抑えた治療を提供するだけでなく、なるべく神経や歯を抜かない保存的治療を目指した治療を行っているといいます。
主な資格・所属・学会
- 日本歯科麻酔学会 歯科麻酔専門医
松井先生の所属クリニック
はなてん おとな・こども歯科 松井デンタルクリニック






はなてん おとな・こども歯科 松井デンタルクリニックの基本情報
診療時間
月・火・水・金 9:30~18:30
土 9:30~14:00
休診日
木・日・祝日
診療内容
一般歯科
小児歯科
予防治療
矯正歯科
ホワイトニング
審美治療
インプラント
入れ歯治療
住所
大阪府大阪市鶴見区放出東2丁目22-18 ツダフラット
アクセス
JR学研都市線 放出駅より徒歩6分
電話番号
06-6967-0384
はなてん おとな・こども歯科 松井デンタルクリニックのお問い合わせ
園部 仁志 つるみ通り歯科クリニック@今福鶴見駅 徒歩2分
プロフィール
園部先生は大阪歯科大学卒業後、数々の歯科医院の勤務医として研鑽を積み、2019年につるみ通り歯科クリニックを開業されました。日本矯正歯科学会や日本抗加齢医学会などに所属しているます。地域の方が気軽に通えるホームドクターを目指して患者さんの目線に立った親切な対応を心がけ、「いつでも、誰でも通える歯科医院に」をモットーに日々診療に取り組んでいるといいます。
園部先生はこんなドクター
患者さんに喜んで帰ってもらえる歯科医院を目指す園部先生は、痛みの少ない歯科治療に注力されています。診療の際は、痛みに配慮するために表面麻酔を打ち、麻酔が効きやすい場所に細い針を刺して患者さんが痛みを感じにくい工夫をしているそうです。また、患者さんが不安を抱いたままの状態では痛みがより強く感じられる場合もあるため、園部先生は患者さんの不安を取り除く丁寧な説明も心がけ、ご自身のお口の状態や治療方法に納得できてから治療を始められています。
どの世代の方も気軽に通える歯科クリニックを目指す園部先生は、院内を完全バリアフリーにし、患者さんが快適に過ごせる空間づくりに努められています。治療室は車椅子やベビーカーのまま入室でき、診療する椅子への移動が難しい患者さんは車椅子やベビーカーに座った状態で診療することもあるそうです。大阪市鶴見区で家族で通える歯科医院をお探しの方は、常に患者さんの立場に立った親切で丁寧な診療を心がけている園部先生に相談してみてはいかがでしょうか。
主な資格・所属・学会
- 日本矯正歯科学会
- 抗加齢医学会
つるみ通り歯科クリニックの基本情報
診療時間
月〜土 9:00~13:00/15:00~20:00
日 10:00~13:00/14:00~18:00
休診日
祝日
診療内容
一般歯科
小児歯科
矯正歯科
インプラント
口腔外科
入れ歯治療
審美治療
予防治療
歯周病治療
ホワイトニング
住所
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-11-76
アクセス
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅より徒歩2分
電話番号
06-6912-2222
つるみ通り歯科クリニックのお問い合わせ
市場 亮志 いちば歯科医院@鶴見緑地駅 徒歩1分
プロフィール
市場先生は大阪大学歯学部卒業後、歯科医院で勤務医として研鑽を積み、2004年にいちば歯科医院を開業されました。地域の方々に長く愛される歯科医院を目指す市場先生は、あらゆる年代の患者さんの歯に関する悩みに応えたいと勉強会や学会などで技術を研鑽し、診療内容の充実に努めているそうです。また、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、患者さんがリラックスして治療を受けられるよう心がけられています。
市場先生はこんなドクター
患者さんの健康寿命を延ばすことに貢献していきたいと考える市場先生は、できるだけ歯を残す治療に努められています。診療の際は、可能な限り歯を抜かない治療法を検討し、歯を削る処置が必要な際は病変部以外の歯は削らないように努めているそうです。市場先生は抜歯しかないといわれたケースでも歯を残した経験もあるそうなので、できるかぎり自分の歯を残す方法をお探しの方は市場先生に相談してみてはいかがでしょうか。
お子さんにとって通いやすい歯科医院を目指す市場先生は、小児歯科にも注力されています。診療の際は、お子さんが歯科医院に慣れるまでお子さんのペースに合わせてコミュニケーションをとり、明るい対応を心がけているといいます。お子さんが診療を受けられるようになったら予防治療はもちろん、歯磨き方法や間食の摂り方のアドバイスを行い、むし歯になりにくいお口の環境づくりに努めているといいます。お子さんのお口の健康維持に取り組みたい保護者の方は、受診してみてはいかがでしょうか。なお、同院は、妊娠中のお口のトラブルにも対応しています。
主な資格・所属・学会
- 日本臨床歯周病学会
- 日本歯内療法学会
- 日本歯科審美学会
いちば歯科医院の基本情報
診療時間
月・火・水 9:30~13:00/14:30~19:00
金 9:30~13:00/15:00~18:30
木・土 9:30~13:00
休診日
日・祝日
診療内容
一般歯科
歯周病治療
小児歯科
インプラント
歯周病治療
審美治療
ホワイトニング
矯正歯科
予防治療
住所
大阪府大阪市鶴見区浜2丁目5-5 パークリッジ現代1階
アクセス
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅より徒歩1分
電話番号
06-6913-3715
いちば歯科医院のお問い合わせ
伊藤 友彦 横堤歯科クリニック@横堤駅 徒歩4分
プロフィール
伊藤先生は大阪歯科大学卒業後、大阪歯科大学の講師や歯科医院の分院長として研鑽を積み、横堤歯科クリニックを開業されました。日本口腔外科学会 口腔外科認定医の資格をお持ちで、日本口腔インプラント学会にも所属しています。患者さんに納得して治療を受けてもらいたいと考える伊藤先生は、お口の状態や治療方法を正しく丁寧に説明することを心がけ、日々診療に取り組んでいるそうです。
伊藤先生はこんなドクター
口腔外科分野に精通している伊藤先生は、患者さんが身近な地域で口腔外科治療を受けられる体制づくりに尽力しているそうです。転倒や事故などのアクシデントによって、歯が折れたり、お口のなかをケガしたりした際の治療も行っているそうなので、トラブルの際は頼ってみてはいかがでしょうか。また、口腔外科の研鑽を積んだ伊藤先生は、噛み合わせや歯並び、顎関節などお口全体を診る診療も心がけているといいます。
お子さんからご高齢の方まで全世代の方が気軽に通える歯科医院を目指す伊藤先生は、患者さんの通いやすさにもこだわっているといいます。例えば、お子さんが待ち時間も楽しく過ごせるようキッズスペースを整備したり、お子さんと一緒に入れる個室の診療室、入り口にはスロープを設置するなどあらゆる年代の方が過ごしやすい工夫をしているそうです。伊藤先生は患者さんが納得して治療を選択できるよう、丁寧でわかりやすく説明することを心がけて診療に取り組んでいるそうなので、納得して治療が進められそうですね。
主な資格・所属・学会
- 歯学博士
- 日本口腔外科学会 口腔外科認定医
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔インプラント学会
横堤歯科クリニックの基本情報
診療時間
月・火・水・金 9:00~13:00/14:00~18:30
木 9:00~13:00
土 9:00~13:00/14:00~18:00
休診日
日・祝日
診療内容
一般歯科
口腔外科
予防治療
審美治療
矯正歯科
小児歯科
入れ歯治療
インプラント
歯周病治療
ホワイトニング
住所
大阪府大阪市鶴見区諸口1-6-37
アクセス
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅より徒歩4分
電話番号
06-6914-6666
横堤歯科クリニックのお問い合わせ
南野 智明 みなみの歯科医院@鶴見緑地駅 徒歩8分
プロフィール
南野先生は大阪歯科大学を卒業後、大阪歯科大学附属病院や歯科医院の勤務医として研鑽を積み、2021年にみなみの歯科医院を開業されました。南野先生は、患者さんが生涯に渡って健康に過ごせるように予防治療に注力されているそうです。また、治療が終わっても、健康なお口の状態を維持するメンテナンスの大切さを患者さんに伝えるよう心がけているといいます。
南野先生はこんなドクター
患者さん一人ひとりに適した予防治療の提供を目指す南野先生は、検診や唾液検査でお口の状態を患者さんと一緒に確認されるそうです。むし歯菌の数や唾液の酸性度などが判明する唾液検査の結果をもとに、むし歯や歯周病のリスクをわかりやすく説明しているといいます。歯のトラブルの原因には噛み合わせが関係しているケースもあるそうで、必要に応じて歯茎や噛み合わせの検査を行い、歯のトラブルの原因の把握に努めているそうです。
幼少期に歯科治療でネガティブな経験をして歯科医院から足が遠のいてしまった患者さんを診てきた南野先生は、怖くない小児歯科を目指してお子さんや保護者の方との信頼関係を大切にされています。歯科医院の雰囲気に緊張するお子さんは少なくないため、南野先生はお子さん一人ひとりのペースに合わせてコミュニケーションをとり、お子さんがスタッフを信頼して自ら口を開けてくれるまで優しく対応しているといいます。お子さんが診察を受けられるようになったらたくさん褒めるなど、お子さんが通いやすいよう配慮に努めているそうです。
主な資格・所属・学会
- 日本小児歯科学会
- 日本口腔インプラント学会
みなみの歯科医院の基本情報
診療時間
月・火・水・金 9:30~13:00/15:00~19:00
土 9:00~13:00/14:00~17:30
休診日
木・日・祝日
診療内容
一般歯科
予防治療
小児歯科
口腔外科
矯正歯科
審美治療
インプラント
ホワイトニング
住所
大阪府大阪市鶴見区浜3丁目11-5
アクセス
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅より徒歩8分
電話番号
06-6180-6480
みなみの歯科医院のお問い合わせ
森 祥太郎 ひろすえ歯科クリニック@今福鶴見駅 徒歩5分
プロフィール
森先生は、神奈川歯科大学を卒業後、東京医科歯科大学歯周病学講座や歯科医院の勤務医として研鑽を積み、ひろすえ歯科クリニックの院長に就任されました。日本歯周病学会 認定医や日本歯科保存学会 歯科保存治療認定医の資格をお持ちです。患者さんの声に耳を方向け、一人ひとりに合ったよりよい治療を届けるという診療方針のもと、わかりやすく丁寧な説明を心がけて診療に取り組んでいるそうです。
森先生はこんなドクター
森先生は、むし歯治療などの一般歯科から小児歯科、矯正治療、インプラント、審美治療など幅広く診療しています。診療の際に心がけていることは、患者さんが求める治療を迅速かつ的確に対応することだといいます。そのため、信頼関係をしっかりと気付けるよう、カウンセリングなども大切にしているそうです。また、患者さんによりよい治療を届けられるよう新しい設備も積極的に取り入れており、セレックシステムや1台でパノラマとCTスキャンができるレントゲンなども導入しています。
日本歯周病学会 認定医の資格を持つ森先生は、むし歯や歯周病になる前の予防にも注力されています。歯磨き方法の指導だけでなく、歯科医師によるプロフェッショナルケア、定期検診などを行っているそうです。ひろすえ歯科クリニックは、年中無休で平日は21時まで診療を行っているため、忙しい方でも診療を受けやすいのではないでしょうか。
主な資格・所属・学会
- 歯学博士
- 日本歯周病学会 認定医
- 日本歯科保存学会 歯科保存治療認定医
- 日本口腔インプラント学会
ひろすえ歯科クリニックの基本情報
診療時間
月〜金 10:00~13:30/15:00~21:00
土・日 10:00〜19:00
※祝日の最終受付は13:00まで
休診日
年中無休
診療内容
一般歯科
歯周病治療
小児歯科
矯正歯科
審美治療
ホワイトニング
インプラント
住所
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1-325 イオンモール鶴見緑地3階
アクセス
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅より徒歩5分
電話番号
06-6913-2880
ひろすえ歯科クリニックのお問い合わせ