注目のトピック

おすすめ名医

大阪市おすすめの審美治療の名医5人

大阪市おすすめの審美治療の名医

大阪市で審美治療を検討している方はいませんか?本記事では大阪市でおすすめの審美治療の名医を紹介します。大阪市に在住や通勤をされていて、審美治療の歯科医院選びにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

審美治療とは

審美治療とは、歯や口元の美しさと機能性を両立させることを目的とした歯科治療の総称です。セラミッククラウンやベニア、ホワイトニング、歯茎の形成など多様な治療法があり、歯の色や形、歯並び、歯茎のラインなどを総合的に改善できるのが特徴です。単に見た目を美しくするだけでなく、噛み合わせや歯の機能面も考慮した治療を行うことで、健康で美しい口元を実現します。

審美治療を受ける際の注意点

審美治療前は、口腔内を清潔な状態に保つことが重要です。むし歯や歯周病がある場合は事前に治療を完了させておきましょう。ホワイトニングを行う場合は、治療前後の飲食物に注意が必要です。また、治療内容や期間、費用について歯科医師と十分に相談し、理想の仕上がりイメージを共有することも大切です。

審美治療のメリット

審美治療のメリットは、歯の色や形、歯並びなどを総合的に改善できるため、美しい口元と自然な笑顔を手に入れられることです。セラミック治療では天然歯に近い透明感や色調を再現でき、耐久性にも優れています。口元に自信が持てることで表情が明るくなり、コミュニケーションが積極的になるなど、心理的な効果も期待できます。

審美治療のデメリット

美容目的の審美治療は保険が適用されないため費用が高額になることがあります。セラミック治療では健康な歯質を削る必要がある場合があること、治療期間が長くなる可能性があること、メンテナンスが必要になることなどがデメリットとして考えられます。また、ホワイトニングでは知覚過敏が生じる場合があり、効果の持続期間に個人差があることも挙げられます。

大阪市おすすめの審美治療の名医

向野 敏也 大阪中央審美歯科ホワイトニングサロン/ミント歯科@西区北堀江

向野 敏也(大阪中央審美歯科ホワイトニングサロン/ミント歯科)

プロフィール

向野先生は、大阪大学を卒業後、歯科医師としての道を志して徳島大学歯学部に再度入学されました。補綴学において複数の教授から推薦を受けるなどの高い技術力と器用さをお持ちで、セラミック治療やホワイトニングの豊富な経験から審美治療を中心に研鑽を積まれています。2011年にミント歯科開院後も、よりよい治療を患者さんに提供できるよう学会や勉強会に積極的に参加し、自己研鑽に努められています。

向野先生はこんなドクター

患者さんに寄り添ったセラミック治療

セラミック治療の豊富な経験を持つ向野先生は、患者さんの意思を可能な限り尊重することを大切にされているそうです。そのため、神経を抜きたくない方には、神経を抜かない方法のなかでできる限り魅力的な歯並びに近づけられるよう努められているといいます。一方で、より完璧な歯並びを希望する方には、神経や歯を抜くことのデメリットを丁寧に説明したうえで、患者さんにとってよりよい選択ができるようサポートしているそうです。セラミック治療を検討している方は、向野先生に相談してみてはいかがでしょうか。

患者さん一人ひとりに合わせたホワイトニング

患者さん一人ひとりに適したホワイトニングを提供するため、向野先生は複数のホワイトニングシステムを導入されています。ホワイトニングの診療時は、白くしたい歯の部位や刺激の強弱、施術にかかる時間、予算など、さまざまな観点から適したものを提案できるよう努められているそうです。また、患者さんの満足度が高い治療を提供できるよう、歯科衛生士とも連携したうえで歯の美しさを追求し続けているといいます。

清潔感のある口元へ導くセラミック治療

向野先生は、清潔感のある口元を目指したセラミック治療を得意とされているそうです。向野先生によると、透明感と自然な白さを兼ね備えた清潔感のある歯は、透明感を増すほどセラミックの強度は下がり、補うために歯を多く削ると、将来的に歯が折れて抜けるリスクが高まるなど難易度が高いそうです。こうした繊細なバランスが求められる難しい治療に対して、豊富な経験と高い技術を駆使して丁寧に仕上げ、患者さんが満足する治療を提供できるよう取り組まれています。また、治療後もできるだけ長く良好な状態が維持できるよう、奥歯も含めた口腔内全体の状態を把握したうえで患者さんの理想に近づけるよう尽力されています。

主な資格・所属・学会

  • 日本歯科審美学会

向野先生の所属クリニック

大阪中央審美歯科ホワイトニングサロン/ミント歯科
大阪中央審美歯科ホワイトニングサロン/ミント歯科の基本情報

診療時間

月〜金 10:00~14:00/15:30~20:00
土 10:00~14:00/15:30~18:30

休診日

日・祝日

診療内容

審美治療
ホワイトニング
矯正歯科
一般歯科
予防治療
歯周病治療
インプラント

住所

大阪府大阪市西区北堀江1丁目7番6号 2階

アクセス

大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅より徒歩1分

電話番号

06-6543-2345

費用(税込)

審美セミオーダープラン 120,000円
審美フルオーダープラン 145,000円
超難症例の場合 190,000円
仮歯1本 5,000円
匠仮歯1本 14,800円 
神経処置 1歯につき10,000円
抜歯 1歯につき10,000円
ハイブリッドインレー1歯 49,800円
セラミックインレー1歯 65,000円
ゴールドインレー1歯 60,000円
ガム・ターンオーバー  
 上顎or下顎のみ 9,800円  
 両顎(上下両方) 14,800円

治療期間

2〜3週間

治療回数

3~5回

大阪中央審美歯科ホワイトニングサロン/ミント歯科のお問い合わせ

宮内 鉄平 みやうちデンタルクリニック@北区堂山町

プロフィール

宮内先生は、愛知学院大学歯学部を卒業後、大阪大学大学院歯学研究科を修了して歯学博士を取得されました。同大学歯学部附属病院などで研鑽を積み、2021年にみやうちデンタルクリニックの院長に就任されています。患者さんに寄り添い、ともにゴールを目指す歯科医療をモットーに、心から満足してもらえるクオリティの高い歯科治療を提供できるよう日々診療に取り組まれています。

宮内先生はこんなドクター

美しい口元は笑顔の印象をより魅力的にし、生活の質の向上にもつながると考えている宮内先生は、セラミックによる審美治療を通じて美しく自然な口元の実現をサポートできるよう努められています。また、患者さんの希望の歯の色や形を実現する審美性やよく噛める機能性だけでなく、治療後の美しい状態をできる限り長持ちさせる永続性も追求し、患者さんに満足してもらえる治療の提供に尽力されています。治療時は、支台歯形成をしっかりと行い、厳選した印象材で精密に印象採得することで適合精度を高め、より長持ちする仕上がりを追求しているそうです。

患者さんの希望に即した治療に取り組む宮内先生は、丁寧なカウンセリングに努められています。そのため診療時はお口全体の診査や検査を行い、現在の状態や必要な治療法の選択肢や費用、治療期間を丁寧に説明し、患者さんが納得したうえで治療計画を決められるよう心がけられています。また、一方的に治療を進めるのではなく、患者さんとしっかり話し合いながら治療を進めていくことも大切にしているといいます。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本歯科審美学会
  • 日本補綴歯科学会

宮内先生の所属クリニック

みやうちデンタルクリニック
みやうちデンタルクリニックの基本情報

診療時間

月〜水 9:30~13:30/14:30~18:30
金 9:30~13:30/14:30~19:30
土 9:30~13:30/14:30~17:00

休診日

木・日・祝日

診療内容

審美治療
ホワイトニング
入れ歯治療
インプラント
一般歯科
歯周病治療
予防治療
口腔外科

住所

大阪府大阪市北区堂山町4-6 SERタワーズ3階

アクセス

大阪メトロ谷町線 東梅田駅より徒歩5分

電話番号

06-6360-6060

費用(税込)

インレー
 ゴールドインレー 110,000円
 セラミックインレー 110,000円
 ハイブリッドインレー 77,000円
クラウン
 ゴールドクラウン 165,000円
 ジルコニアクラウン 77,000~110,000円
 ステンレスポスト 3,300円
 ファイバーポスト 11,000円
 プロビジョナルレストレーション (仮歯) 5,500円
ホワイトニング
 オフィスホワイトニング 38,500円 ※上下3~3 12本を計2日
 ホームホワイトニング 22,000円 ※トレー、薬液2本付き
 デュアルホワイトニング(オフィス+ホーム) 55,000円

みやうちデンタルクリニックのお問い合わせ

日野 年澄 日野歯科医院@中央区西心斎橋

プロフィール

日野先生は、大阪大学歯学部歯学科を卒業後、同大学大学院歯学研究科を修了されました。日本歯科審美学会 認定医の資格をお持ちで、副理事長を務めるなど、審美治療の発展にも尽力されている日野先生は、審美治療の研究に取り組んで論文執筆や講演活動なども積極的に行われています。現在は日野歯科医院 院長として、患者さんのお口の健康回復と維持に貢献できるよう努められています。

日野先生はこんなドクター

日本歯科審美学会 認定医である日野先生は、審美治療に携わってきた豊富な経験と知識を活かした治療を提供されています。審美治療は、見た目を美しく整えるだけでなく、よい噛み合わせを実現し、健康的な食生活のできる健康美も兼ね備えているべきだと考えられています。診療では、見た目の美しさと機能性の両立を実現するため、メディアン・コ・アライメント・テクニックという独自の診断方法を考案し、噛み合わせの情報を測定・数値化し、そのデータに基づいて歯科技工士と連携して修復物を製作することで、見た目と機能性のバランスがとれた補綴物の提供を可能としているそうです。

よりよい治療を提供するには、患者さんとの信頼関係が重要だと考える日野先生は、カウンセリングを重視されています。カウンセリング時は、患者さんの希望や悩みに耳を傾け、治療のゴールを明確にし、一人ひとりに適した選択肢を提案できるよう取り組まれています。よりよい治療を提供するためにセレックシステムを導入するなど、先進的な治療機器も積極的に取り入れているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本歯科審美学会 認定医
  • 日本補綴歯科学会

日野先生の所属クリニック

日野歯科医院
日野歯科医院の基本情報

診療時間

月・火・水・金 10:00~13:00/14:30~19:00
土 10:00~13:00/14:30~16:30
※平日の診療終了時刻は、院長の会議や公務の都合次第

休診日

木・日・祝日

診療内容

審美治療
インプラント
矯正歯科
ホワイトニング
予防治療
一般歯科
入れ歯治療
口腔外科

住所

大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-15 三栄心斎橋ビル3階

アクセス

大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅より徒歩2分

電話番号

0120-44-6182
06-6243-3048

費用(税込)

審美治療(クラウン)
 オールセラミック(ジルコニアコーピング) 198,000円
 オールセラミック(フルジルコニア+シェーディング) 165,000円
 オールセラミック(フルジルコニア) 143,000円
 メタルセラミック(カラーレスタイプ) 165,000円
 メタルセラミック(ノーマルタイプ) 143,000円
 ハイブリットセラミック 121,000円
 ゴールド 99,000円+金属代(時価)
審美治療(インレー)
 セラミック インレー
  大臼歯 88,000円
  小臼歯 77,000円
 ゴールドインレー
  大臼歯 77,000円+金属代(時価)
  小臼歯 66,000円+金属代(時価)
審美治療(ラミネートベニア)
 ポーセレンラミネートベニア 154,000円
ホワイトニング
 オフィスホワイトニング 49,500円
 ホームホワイトニング 
   片顎 22,000円
   上下顎 33,000円
 コンビネーションホワイトニング 71,500円
 

日野歯科医院のお問い合わせ

南野 卓也 Nao歯科・矯正歯科@北区梅田

プロフィール

南野先生は、大阪大学歯学部を卒業後、同大学第一補綴科へ入局し、審美治療を中心に補綴や接着治療を学ばれました。日本歯科審美学会 認定医などの資格をお持ちで、日本補綴歯科学会や日本歯周病学会など複数の学会に所属しています。現在は、Nao歯科・矯正歯科の院長として、患者さんとの信頼関係を大切にし、悩みを話しやすい雰囲気作りを心がけて日々診療に取り組まれています。

南野先生はこんなドクター

日本歯科審美学会 認定医の資格を持つ南野先生は、見た目の美しさだけでなく機能性にもこだわって治療を行われているそうです。診療時は、患者さん一人ひとりに適した治療を行うために材料選びから治療にかける時間までこだわり、患者さんにより高い満足感を提供できる仕上がりを追求しているといいます。南野先生は、歯の欠けや色、形を治療することは、見た目の美しさだけでなく機能面や精神的な美しさの向上にもつながると考えて診療にあたられています。

南野先生は、天然歯とほとんど見分けがつかないといわれるセラミッククラウンや歯の表面のみをセラミックに置き換えるラミネートベニア、詰め物をより自然に仕上げるセラミックインレー、小さなむし歯や古い詰め物の部分を天然の歯のように修復するダイレクトボンディングなど、さまざまな治療方法に対応しています。セラミックを選択するときは、患者さんの希望をじっくりと聞き、丁寧なカウンセリングと的確な検査をもとにさまざまな選択肢から患者さん一人ひとりに合った治療方法を提案しているそうです。見た目と機能の両立を目指した審美治療の提供に努められています。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本歯科審美学会 認定医
  • 日本補綴歯科学会
  • 日本歯周病学会
  • 日本口腔インプラント学会

南野先生の所属クリニック

Nao歯科・矯正歯科
Nao歯科・矯正歯科の基本情報

診療時間

月〜日 11:00〜14:00/15:30〜20:00

休診日

年中無休
※学会、研修等のため休診する場合があります

診療内容

審美治療
矯正歯科
インプラント

住所

大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト4階

アクセス

大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅より徒歩1分

電話番号

0800-222-1115

費用(税込)

ダイレクトボンディング 66,000円/1歯
セラミック詰め物(インレー) 88,000円
セラミック被せ物
 オールセラミッククラウン(単冠)176,000円
 オールセラミッククラウン(連冠・Br)198,000円
 レジンコア(ファイバーコア含む)19,800円
ラミネートべニア 165,000円/1歯
ホワイトニング 11,000円~80,300円 

Nao歯科・矯正歯科のお問い合わせ

安光 崇洋 やすみつ歯科クリニック@中央区本町橋

プロフィール

安光先生は、大阪歯科大学を卒業後、歯科医院の勤務などで経験を積まれました。日本歯科審美学会 認定医や日本顎咬合学会 咬み合わせ指導医の資格をお持ちです。2011年にやすみつ歯科クリニックを開院後は、地域に密着したアットホームな歯科医院として、患者さんのお口の健康維持と向上に努めているそうです。診療時は、患者さんに思いやりを持って治療することを大切にして日々取り組まれています。

安光先生はこんなドクター

安光先生は、患者さんのお口の状態や希望に合わせた審美治療を提供されています。セラミック治療を実施する際は、一人ひとりに適したものが選択できるよう、オールセラミックやジルコニアなどさまざまな素材から適切なものを見極めることに注力されています。診療で心がけていることは、自然な美しさを可能な限り引き出すことだそうです。また、治療中だけでなく、治療後も長期間にわたってよい状態が続くよう、定期的なメンテナンスと自宅での適切なケアについてもアドバイスされています。

日本顎咬合学会 咬み合わせ指導医である安光先生は、歯と歯茎が健康であってこその審美治療だと考え、歯の健康維持にも注力されています。審美治療で歯の形や生え方を整えることは、見た目がきれいになるだけでなく、磨き残しが減少するためお口のトラブル予防にもつながると安光先生は考えられています。治療時は、患者さんの見た目をきれいにしたいという気持ちに寄り添ったうえで、お口の健康をしっかりと整え、その美しさができる限り長く続くよう尽力されています。

主な資格・所属・学会

  • 日本歯科審美学会 認定医
  • 日本顎咬合学会 咬み合わせ指導医

安光先生の所属クリニック

やすみつ歯科クリニック
やすみつ歯科クリニックの基本情報

診療時間

月〜金 10:00~14:00/15:30~19:00
土 10:00~14:00

休診日

日・祝日

診療内容

審美治療
一般歯科
歯周病治療
小児歯科
予防治療
入れ歯治療
ホワイトニング
インプラント
矯正歯科
小児歯科

住所

大阪府大阪市中央区本町橋1-5 本町橋タワー1階

アクセス

大阪メトロ中央線 堺筋本町駅より徒歩8分

電話番号

06-4793-0333

費用(税込)

セラミックインレー 44,000~66,000円
オールセラミッククラウン 132,000円 
          コア 16,500円
e-max 88,000円
ジルコニア 88,000円
メタルボンドクラウン
 コバルト 88,000円
 チタン 110,000円
 ゴールド 132,000円
 ※別途金属代がかかります
ラミネートベニア 88,000円
ホームホワイトニング 31,900円
オフィスホワイトニング 19,800円
デュアルホワイトニング 
 47,300円(※半年間タッチアップ保証付き)
 82,500円(※1年間タッチアップ保証付き)

やすみつ歯科クリニックのお問い合わせ

安賀 稔 安賀歯科クリニック@中央区今橋

プロフィール

安賀先生は、朝日大学歯学部を卒業後、同大学大学院を修了されました。同大学歯科臨床研究所などで経験を積み、2009年に安賀歯科クリニックを開院されています。日本歯科審美学会 認定医や代議委員、日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医の資格をお持ちです。安賀歯科クリニックの理事長として、誠実に真摯に家族を治療するような思いで、日々患者さんに向き合われています。

安賀先生はこんなドクター

日本歯科審美学会 認定医と日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医の資格を持つ安賀先生は、美しさと機能性に加え、治療の永続性も重視した審美治療に取り組まれています。診療では、美しい歯は健康な歯にこそ宿るという考えのもと、治療した歯が長く健康な状態で維持され、美しさと機能性が両立する仕上がりを大切にしているといいます。歯の機能改善や回復を土台に口元の美しさを整えることは、自然に笑えるだけでなくしっかり噛めるようになるなどのメリットもあるそうです。

安賀先生は、歯茎の黒ずみにも対応した審美治療も提供されています。被せ物や土台に使われている金属が溶け出し、歯肉に沈着することで歯茎が黒ずむメタルタトゥーに対してフェノール剤やレーザーによる黒ずみ除去を行うことで、自然で健康的なピンク色の歯茎を取り戻すことが可能だといいます。また、喫煙や紫外線などの外部刺激によってメラニン色素が沈着し、歯茎の黒ずみが進行している場合は歯周外科処置を行うこともあるそうです。安賀先生は、歯の美しさとともに、歯茎の美しさにもこだわった治療を提供されています。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本歯科審美学会 認定医
  • 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
  • 日本補綴歯科学会
  • 日本歯周病学会
  • 日本臨床歯周病学会
  • 日本歯科保存学会
  • 日本口腔インプラント学会

安賀先生の所属クリニック

安賀歯科クリニック
安賀歯科クリニックの基本情報

診療時間

月〜金 10:00~13:00/14:30~19:00
土 9:30~17:00

休診日

日・祝日
※学会等のため臨時的に休診になる場合あり

診療内容

審美治療
インプラント
歯周病治療
矯正歯科
入れ歯治療

住所

大阪府大阪市中央区今橋4-3-22 淀屋橋山本ビル2階

アクセス

大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅より徒歩1分

電話番号

06-6202-8020

費用(税込)

セラミックスインレー(E-MAXプレス) 小臼歯 55,000円
セラミックスインレー(E-MAXプレス) 大臼歯 77,000円
ゴールド・インレー 小臼歯 55,000円
ゴールド・インレー 大臼歯 88,000円(現時点)
メタルボンドクラウン(セラミック・プラチナ) 130,000円
ゴールドクラウン 143,000円
オールセラミックスクラウン(ジルコニアフレーム使用) 165,000円
ラミネートベニア 132,000円
金属床(チタン)総入歯 550,000円
金属床(コバルトクロム)部分床義歯 385,000円
ホワイトニング
 オフィスホワイトニング 66,000円
 ホームホワイトニング 液12本入り 55,000円
 ホワイトニングトレーのみ 上・下顎 22,000円

安賀歯科クリニックのお問い合わせ

RELATED

PAGE TOP