注目のトピック

歯医者

入れ歯の外し方の手順は?入れ歯のケア方法・取り扱いの注意点を解説

入れ歯の外し方の手順は?入れ歯のケア方法・取り扱いの注意点を解説

入れ歯の着脱で手間取ってしまうことはありませんか?上下ある入れ歯をどちらから先に外すのか迷うこともあるかもしれません。

さらに入れ歯は傷がつきやすく、清潔に保つためにはお手入れの仕方も大切です。

入れ歯には外す手順があり、外した後のお手入れにもポイントがあります。今回は入れ歯の外し方の手順やお手入れ方法、取り扱いの注意点について解説します。

入れ歯の外し方

頬を抑える高齢女性

総入れ歯の外し方の手順を教えてください。
総入れ歯を外す際の手順は、下の入れ歯から外しその後上の入れ歯を外します。人間の顎は構造上、上顎の方が大きくなっており、入れ歯も構造にあわせて上の入れ歯の方が大きく作られています。そのため、上の入れ歯から外そうとすると取り外しにくいです。
ちなみに付け方の手順は、外す手順と逆で先に上の入れ歯から装着していきます。口腔内から入れ歯を出す際に無理に出してしまうと、口角を傷つけてしまう可能性があります。入れ歯はかなり大きいため、口腔内で少し回転させて斜めにしてから取り出すようにしましょう。
しかし、必ず先に下の入れ歯から外さなければならないという理由はありません。上の入れ歯が外れてしまった場合はそのまま外しても問題ありません。
総入れ歯をうまく外すためのコツはありますか?
総入れ歯を外す際には、前歯を持ち、奥歯の方に空気を含ませるイメージで奥歯を浮かせるようにして外します。
下の入れ歯は奥歯の部分を上げるように浮かし、上の入れ歯は奥歯の部分を下げるように浮かしましょう。口腔粘膜と入れ歯は唾液の力でくっついています。そのため、空気や水を含ませることで簡単に外すことができます。入れ歯を外す前にうがいをしてみるのもよいでしょう。
さらに、下の入れ歯を外す際には、舌を後ろに下げることによって入れ歯と口腔粘膜の間に空気が入りやすくなります。逆に装着する際は、しっかりと奥歯を押さえて口腔粘膜と入れ歯を密着させることが大切です。
部分入れ歯の外し方を教えてください。
部分入れ歯にはクラスプと呼ばれる、残っている歯と入れ歯をつなぎとめる留め具があります。スクラプに指をかけ、ほかの指でスクラプがかかっている歯を支えとして押さえゆっくり動かしながら外していくのがポイントです。理由は、力を入れすぎてしまうと変形してしまう危険があるためです。
それぞれ親指と人差し指を使いますが、介護が必要な方の場合は介護者によって使う指が違うこともあります。慣れないうちは鏡を見ながら練習しましょう。鏡を使うことで、クラスプと歯の位置を確認できます。
部分入れ歯の破損を防ぐための注意点はありますか?
入れ歯を無理に引っ張らないことです。部分入れ歯には着脱する際の方向が定められているため、両側から同時に動かすことで、入れ歯の変形や破損を防ぐことができます。
途中まで指ではめ込むものの、最終的には噛んで装着してしまう方もいますが、破損や変形の原因になるため必ず最後まで指の力で着脱しましょう。指をかける位置は歯科医師や歯科衛生士から指導を受けることも可能です。相談して破損なく部分入れ歯を使っていきましょう。
入れ歯は噛み合わせによっても破損の原因になります。痛みや入れ歯自体が合ってないと感じた場合は歯科医院への受診も検討した方がよいです。

入れ歯の洗い方・ケア方法

入れ歯ケース

入れ歯の洗い方を教えてください。
入れ歯を洗うときは、流水で流しながら入れ歯用歯ブラシを使って、入れ歯を落とさないよう手の上で洗浄していきます。入れ歯は汚れが溜まりやすく、日々のお手入れが必要になります。
特に入れ歯の床の内面や金属部分、残っている歯との接触面は特に汚れが溜りやすいです。目安は、汚れが落ち表面のヌルヌル感が取れるまで洗浄します。ヌルヌルの原因はデンチャープラークといった細菌の集合体です。
水洗いだけでは簡単に落とせないため、入れ歯用ブラシで洗います。入れ歯を洗うときは必ずお口のなかから取り出して、目で見て確認しながら汚れを取り除いていきましょう。同時に、入れ歯だけでなくご自身のお口もきれいにすることも大切です。
力強く洗浄してしまうと、入れ歯に傷がついてしまうため注意しましょう。
洗浄剤はどのくらいの頻度で使えばよいですか?
1日1回は洗浄剤を使用し清潔を保ちましょう。最低でも1週間に2回の頻度で使用します。
入れ歯洗浄剤は手や歯ブラシだけでは落としきれなかった汚れや入れ歯に付着した口腔内の雑菌を除去してくれる作用があります。そのため1日1回の使用が望ましいです。
さらに洗浄剤を使用するときはぬるま湯を使いましょう。熱いお湯で洗浄すると、入れ歯が変形してしまうためです。洗浄剤のつけ置き時間に関しては、洗浄剤の種類によっても違うため、パッケージなどで確認しましょう。
歯磨き粉を使っている方がいますが、歯磨き粉には研磨剤が入っています。骨より硬い歯を磨くために作られているため、入れ歯に使用してしまうと傷つけてしまいます。その傷口から雑菌が混入してしまうため歯磨き粉の使用はおすすめできません。
洗浄時は義歯用の歯ブラシを使用した方がよいですか?
入れ歯用の歯ブラシを使用してもらうのが一般的です。しかし、旅行先で忘れてしまうこともあるでしょう。その場合は、普通の歯ブラシでも代用可能です。
普通の歯ブラシは入れ歯用の歯ブラシと比べて少し硬いため、力強くこすってしまうと傷ができてしまい、そこから細菌の繁殖につながります。金具の部分は硬い歯ブラシでも大丈夫ですが、入れ歯自体を洗うときは優しく歯みがきするようにしましょう。
洗浄時に誤って排水口に流してしまわないための工夫を教えてください。
洗浄時は必ず洗面器を使用します。洗面器を使用することで受け皿になってくれます。
洗面器がない場合は、入れ歯ケースを使用しその中で洗浄することをおすすめします。さらに心配な方は、排水口ネットを取り付け落下防止に努めましょう。

入れ歯の取り扱いの注意点

入れ歯

就寝時は入れ歯を外した方がよいですか?
口腔内は雑菌が多く存在しています。就寝時は口に物を含んだりうがいをすることもないため特に繁殖しやすいタイミングです。そのため就寝時は入れ歯を外します
歯や歯茎を休ませるためにも、外して就寝しましょう。それだけでなく、小さな入れ歯の場合は誤飲するリスクもあります。
ただし、歯科医師から就寝時も装着を伝えられる場合もあります。その際は歯科医師指示に従いましょう。病院などの医療機関や施設では、入れ歯の付け外しで日中の覚醒を促すこともあります。生活リズムを整えるためにも就寝時は入れ歯を外し、朝起きたら入れ歯を装着しましょう。
入れ歯を保管する際の注意点を教えてください。
入れ歯の保管場所を決めておくことが大切です。ティッシュペーパーにくるんだままにして、ゴミとして捨てられてしまった事例もあります。
特に家族や小さなお子さんと一緒に住んでいる方は注意が必要です。さらに入れ歯は高いところから落とすと簡単に破損してしまいます。お子さんの手の届かない場所に置くか入れ歯専用のケースに入れて大切に保管しましょう。
また、入れ歯を保管する際は水が必要です。入れ歯は乾燥すると破損や変形の原因になるため、入れ歯を保管する際は水のなかに入れることをおすすめします。

編集部まとめ

笑顔の高齢女性

入れ歯を初めて使う方にはわからないこともあるでしょう。入れ歯を長く快適に使うためには適切なお手入れ方法を知っておくことが大切です。

入れ歯を外す際は、下から外すというポイントや、入れ歯の種類によって取り扱いが異なることを解説しました。お手入れの仕方や洗浄剤の使用についても注意点があるため気をつけましょう。

入れ歯があることで発音のしやすさや食事の楽しさを感じられ、QOLの向上が図れます。入れ歯を快適に使用できるお手入れの方法を身につけてみてください。

参考文献

この記事の監修歯科医師
山下 正勝医師(医療法人徳洲会 名古屋徳洲会総合病院)

山下 正勝医師(医療法人徳洲会 名古屋徳洲会総合病院)

国立大学法人 鹿児島大学歯学部卒業 / 神戸大学歯科口腔外科 勤務 / 某一般歯科 7年勤務 / 国立大学法人 山口大学医学部医学科卒業 / 名古屋徳洲会総合病院  呼吸器外科勤務 / 専門は呼吸器外科、栄養サポートチーム担当NST医師

記事をもっと見る

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340