赤坂でむし歯治療や歯周病といった一般的な歯科治療から予防治療、審美治療など、専門性の高い分野における歯科治療のプロフェッショナルドクターを厳選し、その特徴とともに紹介します。赤坂で治療を検討されている方はぜひ参考にしてください。
歯科医師の選び方
生涯にわたるお口のケアを任せることができる歯科医師を探すにあたり、歯科医師の専門性や相性、通いやすさ、設備などさまざまな基準があるでしょう。ご自身に合った歯医者を見つけるポイントを紹介します。
歯科医師の専門性
歯科治療にはさまざまな種類の治療があり、歯科医師はそれぞれ自身が持つ専門性を活かしながら診療を行っています。どの治療を得意としているのかを確認する際には、歯科医師の専門性がわかる資格として専門医制度があり、代表的なものとして日本口腔インプラント学会、日本歯周病学会や日本矯正歯科学会などが挙げられます。各学会のサイトを検索するなど、ご自身が希望される治療を得意とされているか調べるとよいでしょう。ホームページなどに資格が記載されていることもあるので、まずは確認することをおすすめします。
歯科医院の衛生管理
歯科治療を受けるうえで、衛生管理は重要視するべきポイントです。確認したい点は、患者さんのお口を触った手袋でカルテや機器などに触れていないか、また滅菌器が導入されているかなど確認しましょう。
歯科医師との相性
メンテナンスなどで継続的に通院することを考えると、担当する歯科医師との相性が大切になります。コミュニケーションがしっかり取れることや、伝わりやすい説明を受けられること、質問した際には丁寧な回答が得られるなどがポイントとなるでしょう。今後治療を受けるうえでも、コミュニケーションがとりやすいことで悩みや症状の相談もしやすくなるため、納得のいく治療が受けられるでしょう。
赤坂の歯医者でおすすめの名医
近藤 光 赤坂B&S歯科・矯正歯科@赤坂駅徒歩6分

プロフィール
近藤先生は東京歯科大学を卒業後、医療法人社団歯友会赤羽歯科での臨床研修を経て同法人池袋診療所に入局しました。その後、さまざまな歯科医院で矯正歯科の担当医として研鑽を積まれ、赤坂B&S歯科・矯正歯科を開院されました。現在は矯正治療を主軸としながら、一般歯科などオールマイティな診療を提供し、子どもから大人まで一生涯を通じて美しい笑顔を維持できるよう日々の診療にあたられています。
近藤先生はこんなドクター
豊富な治療経験と多種多様な医療機器を用いた精度の高い治療
精密な治療を提供するため、近藤先生は先進的な医療機器を積極的に導入し、治療に活用しているそうです。歯科用CTを用いた立体的なイメージの再現や、iTeroによる精密な歯型のデータ化など、多種多様な医療機器を駆使することで、治療の精度の向上を目指しているといいます。また、近藤先生はあらゆる歯科治療分野で多くの経験を積まれており、特に矯正治療においてはさまざまな症例に対応されてきました。この豊富な経験により、個々の患者さんの悩みに合わせた適切な治療の実現を目標にしているといいます。
豊富な経験を持つ矯正治療
近藤先生は、豊富な治療経験と知識を活かした質の高い矯正治療を提供されています。成人矯正だけでなく、子どもの矯正治療にも積極的に取り組んでおり、お子さんの顎の成長や性格に合わせた無理のない治療法を提案するよう心がけているそうです。また、治療中の見た目を気にされる患者さんには、取り外しが可能で衛生管理がしやすいマウスピース型矯正を提案するなど、患者さんのニーズに合わせて治療法を提案しているといいます。
機能面も考慮した審美治療
赤坂B&S歯科・矯正歯科の院長である近藤先生は審美治療にも注力しており、美しいだけじゃなく、機能的な口元を実現するための審美治療にこだわっているそうです。保険診療でも審美性を重視した診療が行われていますが、自由診療の審美治療ではより多くの選択肢があり、患者さんの理想に近づけることができると近藤先生はいいます。見た目だけでなく、機能性も高く歯の健康を守る役割も果たすことができるため、近藤先生はセラミック治療にも力を入れているそうです。日本歯科審美学会にも所属されており、長期的な予後を見据えて審美性と機能性の両面から高品質な治療の提供を目指し、患者さんに満足してもらえるよう尽力されています。
主な資格・所属・学会
- 日本成人矯正歯科学会
- 日本舌側矯正歯科学会
- 日本顎咬合学会
- 日本歯科審美学会
- 日本メタルフリー歯科学会
近藤先生の所属クリニック
赤坂B&S歯科・矯正歯科






赤坂B&S歯科・矯正歯科の基本情報
診療時間
月・水・木・金・土 10:00~19:00
休診日
火・日・祝日
診療内容
一般歯科
矯正歯科
予防治療
審美治療
インプラント
住所
東京都港区赤坂3丁目2-2 日総第24ビル1階
アクセス
東京メトロ千代田線 赤坂駅 2番出口より徒歩6分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅より徒歩1分
電話番号
03-5544-9426
費用(税込)
矯正相談 無料
精密検査 33,000円
小児矯正 165,000〜495,000円(1期治療から2期治療に移行した際は金額に変動あり)
成人矯正
ワイヤー矯正 705,100円
ハーフリンガル 1,163,800円
リンガル 1,356,300円
インビザライン(※1)
フル 1,080,200円
モデレート 660,000円
ライト 550,000円
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
保定装置(リテーナー)(片顎) 44,000円
インレー
ハイブリッドセラミック 55,000円
セラミックインレー 66,000〜77,000円
ハイブリッドセラミックアンレー 66,000円
セラミックアンレー 77,000〜88,000円
クラウン
ハイブリッドセラミッククラウン 88,000円
ガラスセラミッククラウン 132,000円
治療期間
矯正治療 1~3年
セラミック治療 1ヶ月程度
治療回数
矯正治療 2〜3ヵ月毎に1度
セラミック治療 2回~5回
赤坂B&S歯科・矯正歯科のお問い合わせ
米本 久史 医療法人社団白翔会 赤坂歯科クリニック@赤坂駅徒歩5分

プロフィール
医療法人社団白翔会の理事長として東京を中心に計6医院を束ねる米本先生の歯科医師人生は、日本歯科大学歯学部の学び舎から始まりました。大学卒業後、勤務医や院長として老若男女幅広い症例を経験する傍らで学会活動にも精力的に取り組み、歯科医師としての実力を積み上げられました。日本口腔インプラント学会、ICOI、ITIなどの国際的なインプラント学会を中心に、咬合、審美など様々な分野で研究、発表を行っており、高い実力と網羅性を兼ね備えた歯科医師としてその力を遺憾なく発揮し、患者さんの人生に笑顔と彩りを添えられています。
米本先生はこんなドクター
時代に即した歯科医療の提供へのこだわり
歯科医療の発展や予防医療の普及により「単に治すだけの歯科治療」から「天然歯を守る」治療へとシフトすべきであると考える米本先生は、小手先の治療ではなく、土台からの健康と審美的に調和がとれた状態を、治療のあるべき姿として捉えています。常に進歩する歯科医療に追随し、時代に即した治療を提供し続けるため、学会や勉強会で知識をアップデートし続けることはもちろん、マイクロスコープや歯科用CTなど治療環境の充実化にも余念がありません。技術面、環境面共に常に万全な状態で患者さんをお迎えするその徹底ぶりからもプロとしての矜持を垣間見ることができるのではないでしょうか。
人生を謳歌するためのインプラント治療
歯は「話す、食べる、笑う」など充実した人生を送る上で欠かすことのできない重要な器官であり、しっかりと噛めることの重要性を提唱する赤坂歯科クリニックでは、歯を失った方にもインプラントという選択肢で妥協のない人生を送れるようにサポートされています。米本先生はベトナムでのインプラントの指導経験や、国際口腔インプラント学会(ICOI)指導医、認定医やITI日本支部公認インプラントスペシャリストといった国際基準の実力を持つまさにインプラント治療の名医であり、その技術とノウハウを糧に難症例にも分け隔てなく対応されています。
チーム医療体制で質の高い治療を提供
1人でも多くの患者さんに適切な歯科治療を提供したいと強く願う米本先生は、自身を筆頭に専門家集団を組織し、チーム医療体制で多種多様なニーズに対応されています。各分野の専門家が一堂に会して治療を行うことで高度に細分化された現代の医療でも専門性高く対応することが可能であり、患者さん目線でも「困った時には必ず何らかの答えを得られる」という安心感に繋がるでしょう。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医
- ICOI国際口腔インプラント学会 指導医・認定医
- ICOI国際口腔インプラント学会 日本支部理事
- ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト
- IDIA国際歯科インプラント協会
- 日本咬合学会 咬み合わせ認定医
- 日本歯科人間ドック学会 認定医
- 日本アンチエイジング歯科学会
- 日本歯科審美学会
- BBDA(Beyond Borders Dental Association)代表
米本先生の所属クリニック
医療法人社団白翔会 赤坂歯科クリニック






医療法人社団白翔会 赤坂歯科クリニックの基本情報
診療時間
月火水木金 10:00~14:00/15:00~19:00
土日 10:00~14:00/15:00~18:00
※最終受付は18:30までです
休診日
祝祭日
診療内容
一般歯科
矯正歯科
予防治療
審美治療
インプラント
住所
東京都港区赤坂3-8-15 THE AKASAKA 2F
アクセス
東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅より徒歩1分
電話番号
03-3588-5088
費用(税込)
【インプラント治療】
診断料 22,000円
フィクスチャー(インプラント体)埋入費用
・スペシャル 1本 220,000円
・スタンダード 1本 198,000円
アバットメント(土台)
・前歯 77,000円
・奥歯 55,000円
上部構造(歯)
・前歯 148,500円
・奥歯 115,500円
その他
・骨造成(1歯) 55,000~66,000円
・サイナスリフト 165,000円~220,000円
・セデーション(静脈内鎮静法) 77,000円
治療期間
インプラント治療 2~6か月
治療回数
インプラント治療 3~6回
医療法人社団白翔会 赤坂歯科クリニックのお問い合わせ
関口 早由良 赤坂デンタルクリニック@赤坂駅徒歩1分
プロフィール
関口早由良先生は鹿児島大学歯科部を卒業後、北海道大学歯科部病院口腔外科に入局され、その後は16年間東京や静岡のクリニックで研鑽を積みました。大手医療法人の院長経験を経て、2022年に赤坂デンタルクリニックの院長に就任されました。患者さんの健康状態や生活も含めて十分なヒアリングをし、その人に適した治療選択を提示し、治療を行うことを心がけているといいます。
関口先生はこんなドクター
関口先生は、患者さんの日常生活において患者さん自身の歯に勝るものはないという考えから、患者さんの歯やお口の健康状態を保つための予防治療に力を入れています。むし歯の治療は早期であればあるほど、身体への負担が少なく簡単な治療で終わるといいます。関口先生は患者さんの健康状態、生活習慣などヒアリングし、しっかりとした診断に基づくオーダーメイドの歯科治療を目標とされており、患者さん一人ひとりの状態に応じた治療計画を立てるよう心がけているそうです。
さらに、関口先生は患者さんに寄り添った治療も重視しており、極力歯を抜かずにすむように治療を進めるといいます。また公約としてクリニック清潔宣言を掲げており、院内はもちろんのこと診療室の清潔を保つことや、患者さんの使用するコップやエプロンなどの使い捨て、治療用の器具の消毒や減菌を徹底することに尽力されています。院内の環境作りや患者さん一人ひとりに寄り添った治療方針で、患者さんにとって安全性が高く、安心して通える歯科医院を目指しているといいます。
主な資格・所属・学会
- 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
- 日本歯周病学会
- 日本口腔インプラント学会
赤坂デンタルクリニックの基本情報
診療時間
月〜金 10:00~13:00/14:30~19:30
土 9:30~13:00/14:00~17:00
休診日
日・祝日
診療内容
一般歯科
インプラント
矯正歯科
審美治療
住所
東京都港区赤坂3-13-13 赤坂中村ビル3階
アクセス
東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩1分
電話番号
03-3589-1548
赤坂デンタルクリニックのお問い合わせ
岩城 賢珠 赤坂ヴィーナスデンタルクリニック@赤坂駅徒歩7分
プロフィール
岩城先生は明海大学歯学部を卒業後、米国のハーバード大学やニューヨーク大学などで高度な歯科医療技術を学び、数々の専門コースを修了しています。現在は赤坂ヴィーナスデンタルクリニックの院長を務める国際口腔インプラント学会 指導医です。岩城先生は、患者さん一人ひとりにぴったりな治療を提供することを心がけ、新しい技術と設備を駆使して、質の高い歯科医療の提供を目指しています。
岩城先生はこんなドクター
岩城賢珠先生は、一般歯科の治療において、患者さんとの信頼関係を第一に考えて治療に取り組んでいます。むし歯治療や歯周病治療においても新しい技術と知識を駆使し、痛みの少ない治療を心がけているそうです。患者さんがリラックスして治療を受けられるように親切丁寧な説明とコミュニケーションを心がけ、治療後のメンテナンスや予防治療にも力を入れて、患者さんが健康な歯を長く保てるようサポートされているということです。
また、岩城先生は患者さんの生活の質を向上させることを目指しており、患者さん一人ひとりのニーズに応じたカスタマイズされた治療計画を立て、適切な治療を提供することを心がけているといいます。提供しているすべての分野で高度な治療を目指し、先進的な設備や技術を取り入れています。さらに、患者さんにとって適切な治療だけでなく、おもてなしと居心地のよい空間の提供もできるよう、完全個室の診療室の完備などプライバシーの保護にも力を入れた歯科医院作りに尽力されています。
主な資格・所属・学会
- 国際インプラント学会 指導医
- 日本顎咬合学会
- 日本矯正歯科学会
- 日本成人矯正歯科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本審美歯科学会
赤坂ヴィーナスデンタルクリニックの基本情報
診療時間
月〜金 10:00〜13:00/14:30〜19:00
休診日
土・日・祝日
診療内容
一般歯科
歯周病治療
予防治療
小児歯科
インプラント
審美治療
口腔外科
住所
東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ2階
アクセス
東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩7分
銀座線 溜池山王駅10番出口より徒歩1分
電話番号
03-3585-0081
赤坂ヴィーナスデンタルクリニックのお問い合わせ
小林 保行 キーデンタルクリニック@赤坂駅徒歩8分
プロフィール
小林保行先生は、東京歯科大学を卒業後、京橋の渡辺歯科医院で歯科医師としてのキャリアをスタートさせました。その後、市ヶ谷番町歯科にて副院長として勤務されるなど研鑽を積まれ、2008年にキーデンタルクリニックを開院しています。専門的な知識と技術を磨き、さまざまな治療に対応できるよう医療設備を整えて、患者さんが美しい口元で健康に、笑顔でいられるよう日々治療にあたっているそうです。
小林先生はこんなドクター
お口は全身の健康を保つうえで重要で、元気や笑顔の源であるため強く美しく保つべきという考えから、小林先生は健康へのお手伝いをしたいという思いを持って治療にあたっているといいます。また、小林先生がもっとも大切にしているのがカウンセリングで、患者さんの悩みや要望、不安に思っていることをしっかりとヒアリングをして、患者さんに寄り添った治療を提供できるよう心がけているそうです。また、治療方針では更なる健康を保つために必要であると考えられることも提案しているということです。
小林先生はリラックスできる空間づくりと痛みやストレスの少ない治療をコンセプトに掲げており、感染症対策のため衛生管理を徹底し、院内を清潔に保つよう日々努めているといいます。お子さん連れや英語圏の患者さんにもリラックスして治療を受けてもらえる環境、また行きたいと思ってもらえる雰囲気作りも大切にし、細かい配慮をされています。小林先生はお口の健康から患者さんへの配慮まで、患者さんファーストの気持ちで診療している歯科医師です。
主な資格・所属・学会
- 日本顎咬合学会
- 日本口腔インプラント学会
キーデンタルクリニックの基本情報
診療時間
月・火・木 9:30〜13:30/15:00〜18:30
水・金・土 9:30〜13:30/15:00〜17:30
※矯正日は19:30までの診療
休診日
日・祝日
診療内容
一般歯科
歯周病治療
審美治療
予防治療
矯正歯科
インプラント
小児歯科
口腔外科
住所
東京都港区赤坂3丁目9-2 No.R赤坂見附2階
アクセス
東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩8分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅より徒歩1分
電話番号
03-5114-0118
キーデンタルクリニックのお問い合わせ
西山 英史 西山デンタルオフィス@赤坂駅徒歩3分
プロフィール
西山先生は、日本大学松戸歯学部を卒業後、留学や都内の歯科医院での勤務を経て、2004年に西山デンタルオフィスを開院しました。現在は医療法人社団晴叡会の理事長も務め、日本大学松戸歯学部の講師や日本大学の客員教授としても活躍されています。患者さん一人ひとりのニーズに合わせて、患者さんの気持ちを尊重しながら、精度の高い治療の提供を目指して診療しているそうです。
西山先生はこんなドクター
西山先生は、歯を抜かない治療と精度の高い治療を提供することを重視されているといいます。高度な技術を駆使して、患者さん一人ひとりのニーズに合わせた適切な治療計画を立てることを信条とし、丁寧なカウンセリングを通じて患者さんの不安を軽減し、納得して治療を受けてもらえるよう努めているそうです。また、マイクロスコープを治療に用いるなど、的確な診断と治療を提供できるよう、新しい設備の導入も積極的に行われているということです。
患者さんの歯を可能な限り残すことを重視されている西山先生は、外科的治療として歯周病治療や歯肉移植術などにも対応しています。リラックスできる完全個室の診療室で、患者さんのプライバシーに配慮されています。また西山先生は、新しい技術と知識を取り入れて精度の高い治療を提供するだけでなく、愛情と魂を込めて治療したいと考えているそうです。歯を抜かない歯科治療を受けたいと考えている方は、西山先生に一度相談してみてはいかがでしょうか。
主な資格・所属・学会
- 歯学博士
- 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
- 日本補綴歯科学会
- 日本臨床歯科学会
西山デンタルオフィスの基本情報
診療時間
月〜金 9:30~13:30/14:30~18:00
※完全予約制
休診日
土・日・祝日
診療内容
一般歯科
歯周病治療
インプラント
審美治療
根管治療
住所
東京都港区赤坂3丁目4-3 APA赤坂ゲイトウェイビル2階
アクセス
東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩3分
電話番号
03-5575-7766
西山デンタルオフィスのお問い合わせ
土黒 さくら 赤坂さくら歯科クリニック@赤坂駅徒歩1分
プロフィール
土黒先生は鹿児島大学歯学部を卒業後、東京医科歯科大学にて研修を修了されました。その後は大型医療法人グループや都内の歯科医院での勤務で研鑽を積み、2020年に赤坂さくら歯科クリニックを開院しています。ご自身が子どもの頃から歯科治療を受けてきた経験を活かし、患者さんの気持ちに寄り添うことや再治療を繰り返さないための治療、予防治療を大切にしているそうです。
土黒先生はこんなドクター
土黒さくら先生は、ご自身がむし歯になりやすい体質で、小学生の頃から歯医者への通院を繰り返していた経験があるそうです。以前に治療した歯がまたむし歯になる、痛いと伝えても治療を中断してもらえないなど、歯医者に対してマイナスイメージを抱いていたといいます。そのような経験から、ヒアリングやカウンセリング、治療相談、検査結果、見積もりなどすべてを患者さんの気持ちに寄り添って進めていくことを大切にしているそうです。
治療にあたって心がけていることは、再治療を繰り返さないための治療、予防治療によって疾患を防ぐ、患者さんの気持ちに寄り添う、の3点だといいます。土黒先生は処置中の動画や画像を患者さんに見てもらうなど、治療の見える化を行うことで、不安に感じる患者さんにも安心感を感じてもらえるよう配慮しています。また麻酔時には細い針を用い、麻酔が苦手な方でも痛みが少なくなる工夫をしているそうです。痛くなってから嫌々行くのではなく、ポジティブに、そして定期的に通い続けられる歯科医院を目指して日々の診療にあたっているといいます。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯周病学会
- 日本顕微鏡歯科学会
赤坂さくら歯科クリニックの基本情報
診療時間
月〜金 7:30〜13:00/14:30〜17:00
※最終受付は診療終了時間の30分前まで
休診日
土・日・祝日
診療内容
一般歯科
矯正歯科
審美治療
インプラント
予防治療
歯周病治療
根管治療
小児歯科
口腔外科
マタニティ歯科治療
住所
東京都港区赤坂5-4-6 赤坂三辻ビル5階
アクセス
東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅より徒歩8分
東京メトロ南北線・銀座線 溜池山王駅より徒歩7分
電話番号
03-6807-4817
赤坂さくら歯科クリニックのお問い合わせ